TRANS MOBILLY NEXT206 ジック(Gic)

20インチ
バッテリー容量5.0Ah
外装6段変速
バッテリーライト
アルミフレーム
Vブレーキ
【電動アシスト自転車】Gic TRANS MOBILLY NEXT206 電動自転車・電動アシスト自転車 折りたたみ自転車 20インチ

Black

ワイヤー錠プレゼント!

※現在販売されていないカラーが表示されている場合があります

春のクーポン&大特価キャンペーン

「持ち運ぶためにつくられた」最小・最軽量クラスの乗りやすさを追求した電動アシスト自転車!

手のひらに収まるコンパクトなスライド脱着式バッテリーは簡単に持ち運ぶことが可能でモバイルバッテリーとしても使用できます。そして走行中に雨が降っても安心いただけるよう、バッテリーカバーも標準装備。ちょっとした小物を入れることのできるサドルポーチも付属しています。軽さと走りプラス安定感を追求したTRANS MOBILLY NEXT206は13.5kgの軽量な車体に6段変速を備え、一度の充電で約30kmの走行が可能。街乗りからレジャーまで様々なシーン大活躍の折りたたみ電動アシスト自転車です!

カンタンにまとめると!

軽量コンパクトな折り畳み電動アシスト自転車!

小さいながら走りを追求した6段変速搭載で快適な走行を実現!

約1秒で脱着!持ち運べる小型バッテリーを採用!

この商品を見ている人は、こんな商品も見ています。

この商品には、アウトレット商品もございます。

OUTLET

TRANS MOBILLY NEXT206(アウトレット)

新品・未使用

¥104,800(税別)

¥115,280(税込)

  • 充電一回あたりの走行距離(目安)

    オート
    30km
  • 搭載バッテリー

    容量 充電時間
    5.0Ah 4時間
商品ポイント

拡大する

簡単に付け外し可能な5.0Ahバッテリー

バッテリー容量5.0Ahで航続距離も約30kmとお出かけ・通勤・通学にも使える持ち運び可能なバッテリー。

商品ポイント

拡大する

折りたたみ時サイズ

折りたたみサイズは幅810mm×高さ500mm×奥行650mm

商品ポイント

拡大する

大径チェーンリング

大径の52Tチェーンリングを装備し20インチながら走行性も確保されています

商品ポイント

拡大する

外装6段変速を装備

軽量ながら走りも追及しSHIMANO Tourney 6speedを装備しています

商品ポイント

拡大する

厚みのあるサドル

エンボス加工を施した特徴的なサドルを装備

折りたたみ自転車のたたみ方

cymaの整備士がおすすめパーツを紹介!

動画で紹介されてるパーツ

  • 高強度ワイヤーロック(可変ダイヤル式)

    高強度ワイヤーロック(可変ダイヤル式)

    ¥2,680 税別

    ¥2,948 税込

    【Wロックに最適!】お好みの暗証番号に設定可能な高強度ダイヤルロック。ワイヤーは太さ12mmで切断にも強く、防犯性もバッチリ!

    カートに追加
  • サドルロック

    サドルロック

    ¥2,280 税別

    ¥2,508 税込

    意外と多いサドル盗難、後悔する前の予防アイテムがコレ!ナンバーロック式でお手軽のミニロックです。

    カートに追加

サイクルシートの値段の差で何が変わるの?

サイクルワイヤーロックの値段の差で何が変わるの?

自転車通販サイトcyma-サイマ-スタッフの声

軽さと走りの性能を両立した電動自転車!

バッテリーは取り外しも簡単でモバイルバッテリーにも使えて便利!

TRANS MOBILLY NEXT206の口コミ・評判

※現在販売されていないカラーや旧モデル、提供が終了したサービスに関するクチコミも含みます。

総合評価
5.0 1件
0件
0件
0件
0件

やはり電動は楽だ

ゲーム攻略マン様 男性/171cm ~ 175cm

TRANS MOBILLY NEXT206

ギア付き電動アシスト自転車だと坂道に限らずに、平坦な道でも脚に負担をかけずにスイスイ乗れる! さらにNEXT206は軽量寄りなので、車に積んで移動しやすい点が気に入りました。 バッテリー容量が少ない欠点もありますが、そこは予備のバッテリーを購入すれば解消できるので、あまり問題にはならなかったです。

cymaは完全組立でお届け。組立不要、すぐ乗れる。

cymaは完全組立でお届け。

整備士によるメンテナンスを行い、出荷いたします。

cymaでご購入の自転車はすべての車種において、
プロのメカニックが検品・メンテナンスを行った上で配送しています。
以下は実際にcymaで行っているメンテナンス例です。

メンテナンス

  • メンテナンス詳細01

    ハンドル周り

    操作系のパーツが密集したハンドル周りは特に注意の必要なところ。

  • メンテナンス詳細02

    ブレーキ調整

    安全を担う大事な装置。確実な制動のためにはしっかりした調整を行う必要があります。

  • メンテナンス詳細03

    ホイールの振れ取り

    ホイールに歪みが出ていると走行にもブレーキにも悪影響を及ぼします。

  • メンテナンス詳細04

    ステム/ヘッドパーツ

    ハンドルの動作を前輪へと伝達する重要な回転部分の点検をします。

  • メンテナンス詳細05

    ペダル

    脱落防止のためにも、付属の簡易工具ではなく専用工具で締める必要があります。

  • メンテナンス詳細06

    変速機の調整

    快適な走行感は確実な変速性能により実現されます。

詳しく見る

ご注文からお届けまでの流れ

  • 商品のご注文

    お好きな商品を選び、お届け先などを入力したら注文は完了です。
  • お電話にて配送日の調整

    配送業者より日程調整のご連絡をいたします。
  • ご自宅でお受け取り

    お受け取り後、すぐに乗り出しできます。

サイマは他の自転車通販とはここが違います!

cymaの特徴