コスパのいい自転車がほしいあなたへ!おすすめの安い自転車39選
通販サイトや一部の量販店で販売されている1万円台の自転車、安すぎるとかえって品質が心配になりますよね。
安く買いたいけど失敗したくない!という人ほど2万円以上の自転車をおすすめします。
2万円以下の激安自転車は次のいずれかの特徴があるため、使い勝手が悪く長く使い続けにくいからです。
この記事では2~3万円台で購入できるおすすめの安くて乗りやすい自転車を中心に紹介しています。
移動手段として日常的に使うからこそ、値段だけでなく性能や耐久性もチェックして選んでみてください。
- この記事はこんなあなたにおすすめ!
-
- コスパのいい自転車を購入したい
- 安すぎる自転車に不安がある人
- すぐに購入できる安い自転車を探している
【最安値】cyma-サイマ-で購入できる一番安い自転車
【ランキング】この記事を見た人によく買われている自転車
-
-
人気の通勤通学向けモデル
ヴォラーレ
¥29,980(税別)¥32,978(税込)
-
-
普段使い向けクロスバイク
CHRYS(クライス)
¥28,980(税別)¥31,878(税込)
-
-
当店のベストセラー車種
cyma primer
¥30,980(税別)¥34,078(税込)
-
-
上品なおしゃれママチャリ
Dia Resto
¥27,980(税別)¥30,778(税込)
-
-
変速ギヤ付き最安値ママチャリ
CURIOUS(キュリオス)
¥25,980(税別)¥28,578(税込)
-
-
コスパ抜群の最安値ミニベロ
ComO'rade(コモラード)
¥25,980(税別)¥28,578(税込)
(※2021年3月1日時点のランキングです。)
目次
- コスパのいい自転車は2万円から!1万円前後の激安自転車に注意してほしい理由
- コスパ重視なら2~3万円台の自転車がおすすめ
- おすすめの安い自転車を紹介
- 価格が安い|おすすめの格安自転車
- 【2万円台】エントリーモデルの格安クロスバイク3選
- 【2万円台】見た目も機能もシンプルな格安ママチャリ2選
- 【2万円台】見た目も機能もシンプルな格安ミニベロ3選
- おしゃれで安い!|コスパ抜群のおすすめ自転車
- 【3万円前後】お値段以上におしゃれなママチャリ3選
- 【3万円から】見た目も機能も値段以上のクロスバイク5選
- 【3万円前後】お値段以上におしゃれなミニベロ3選
- セットでお得|便利なアイテムが揃う自転車セット
- 高機能を抑えた価格で|コスパのいいおすすめ自転車
- 【3万円前後】サビやパンクに強い自転車2選
- 【3万円から】絶対にパンクしない自転車3選
- 【6万円から】ラクに走れる電動自転車3選
- 用途別|おすすめの安い自転車
- 【2万円台から】通勤通学におすすめの安い自転車5選
- 【2万円台】お買い物におすすめの安い自転車3選
- 【3万円台から】軽い運動・サイクリングにおすすめの安い自転車4選
- まとめ|長く使えるコスパのいい自転車を選ぼう
- 安い自転車についてのQ&A
おすすめの安い自転車を紹介
コスパのいい自転車は2万円から!1万円前後の激安自転車に注意してほしい理由
相場と安い自転車の価格帯
自転車の中でも、シティサイクル(ママチャリ)やミニベロの相場価格は約3~4万円です。
つまりシティサイクルやミニベロは相場よりも低価格な3万円以下の自転車は安いと言えます。
シティサイクルの平均価格の推移
※出典:日本の物価 2021年3月1日取得
※BAA(自転車協会認証)車種のみ対象
スポーツ自転車の場合はスペックによって値段に大きく幅がありますが、エントリーモデルの相場はクロスバイクなら5~6万円、ロードバイクなら8~10万円台です。
種類 | 相場 | 安い価格帯 |
---|---|---|
シティサイクル・ママチャリ |
3~4万円 | 3万円以下 |
ミニベロ |
3~4万円 | 3万円以下 |
折りたたみ自転車 |
3~4万円 | 3万円以下 |
クロスバイク |
5~6万円 | 5万円以下 |
ロードバイク |
8~10万円 | 8万円以下 |
電動自転車 |
10万円 | 10万円以下 |
上記価格帯は目安です。各商品の販売価格は常に変動するため、参考値としてお考えください。
- スタッフからの一言コメント
-
クロスバイクには3万円程度で購入できる「ルック車」と呼ばれる低価格帯のクロスバイクもあります。
普段使い向けの性能や装備を備えており、主に街乗りや通勤に使いやすいです。
注意!激安自転車は購入しない方がいい理由
2万円以下の激安自転車はおすすめできません。
基本的に品質が低いため、次のいずれかのデメリットを覚悟しなければならないからです。
- 2万円以下の激安自転車の特徴
-
- 車体が重く漕いでいて進まない
- カゴやチェーン周り、ハンドルがサビやすい
- 修理してもパンクしやすい
- 修理費が高くなることも
- 通販で購入する場合組み立てが必要
車体が重く漕いでいて進まない
価格を抑えるには、自転車の大部分を担うフレームのコストを下げることの影響が大きいです。
自転車のフレームは重くてよくたわむほど価格が安く、軽くて頑丈なほど高くなる傾向があります。
そのため安い自転車ほど重くて安価なスチール素材が使われ、さらに粗い溶接でたわみやすくなります。
車体が重いと足への負担が大きくなり、またフレームがたわむと漕いだときの力が逃げてしまうため、漕いでも思ったより進まず疲れてしまうのです。
カゴやチェーン周り、ハンドルがサビやすい
カゴやハンドルまわりなどのパーツにもフレーム同様、安価なスチール素材が採用されやすいです。
スチールは重いだけでなく比較的サビやすい特徴があるので、きれいに使い続けるにはこまめなメンテナンスが必要になります。
修理してもパンクしやすい/修理費が高くなることも
価格を抑える工夫として、タイヤやチェーンまわりのグレードを落とす場合もあります。
グレードの低いタイヤはパンクしやすいです。
自転車店で修理するにあたってタイヤパーツの交換が必要になった場合、修理費を安く済ませようとするとグレードの低いパーツをまた付けることになります。
そのため修理してもパンクしやすいままになってしまうのです。
またパンクしにくいタイヤに変えるとしても、パーツ代と工賃で修理費が高くなってしまう可能性が高いです。
安く済ませたい人ほど、修理費や手間を考慮してリスクの少ない自転車を選ぶことも検討してみてください。
- スタッフからの一言コメント
-
品質の低いパーツを使用した激安自転車は自転車屋で修理を渋られる可能性があります。
交換したパーツの質が低いため修理してもすぐに問題が起こる可能性が高く、「修理に問題があったのでは」と風評被害に遭うリスクがあるからです。
修理して使い続けたい人は、確かな品質をできる価格帯の商品を検討してみてください。
通販の激安自転車は組み立てが必要
大手のECサイトなどで販売されている激安自転車は、その多くが『90%完成した状態でお届け』などの記載があり自分で組み立てる必要があります。
自分で組み立てると手間がかかるうえに怪我に繋がる整備不良になる可能性も。
安全に自転車に乗るためには、自転車整備士に整備・点検された自転車をおすすめします。
コスパ重視なら2~3万円台の自転車がおすすめ
コスパのいい自転車を購入するなら、2~3万円台の自転車をおすすめします。
一定の品質が担保された自転車を買える価格帯だからです。
中でも値段より高く見えるおしゃれな自転車や劣化・故障対策されている自転車はコスパがいいと言えます。
- コスパがいい安い自転車の特徴
-
- 高見えするデザイン
- 劣化や故障対策されている
特徴1.高見えするデザイン
自転車は長く使えるものですから、実際の値段より高く見えるおしゃれなデザインを探してみるのもおすすめです。
高見えポイントは次の4つを参考にしてみてください。
- 籐風の編みカゴ
- リベットがうたれたサドル
- カラータイヤ
- なめらかに処理された溶接痕
特徴2.劣化や故障対策されている
劣化や故障に強い自転車はコスパがいいと言えます。
買い替えの費用や修理費が抑えられるからです。
具体的には、3万円前後で次のような特徴の自転車はコスパがいいと言えるでしょう。
- パンクに強いタイヤを装備している
- サビにくいステンレスの素材を使用している
おすすめの安い自転車を紹介
価格が安い|おすすめの格安自転車
【2万円台】エントリーモデルの格安クロスバイク3選
始めてスポーツ自転車に乗る人におすすめの安いクロスバイクを紹介します。
車体重量が15kg以上で、クロスバイクとしてはやや重いですがママチャリよりもずっと軽量で走りやすいです。
通勤や通学に利用する場合は泥除けやライト、カゴなどの装備も揃えましょう。
- ここで紹介するクロスバイクの特徴
-
- 2万円台で購入できる
- 車体重量が15kg以上
- 装備が最低限、またはママチャリに近いスペック
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
RIGHTPATH(ライトパース) |
ハンドルを動かして乗りやすいポジションに合わせられるクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
CHRYS(クライス) |
毎日の通勤・通学・買い物のシーンにおすすめのクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
ヴォラーレ |
お買い物だけじゃなく、通勤・通学にも使えるリーズナブルなクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
RIGHTPATH(ライトパース)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 156cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 14.5kg
¥25,980~(税別)
¥28,578~(税込)
ハンドルを動かして乗りやすいポジションに合わせられるクロスバイク
スタッフの声Check!!
ライトパースはハンドルの高さをカスタマイズできる優れもののクロスバイクです。 新モデルからはスポーティさと乗りやすを叶えたサドルへと進化しました。 初めてクロスバイクに乗るあなたにおすすめしたい一台です。
カゴ付きモデルはこちら
cyma
CHRYS(クライス)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 160cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 15.3kg
¥28,980~(税別)
¥31,878~(税込)
毎日の通勤・通学・買い物のシーンにおすすめのクロスバイク
スタッフの声Check!!
クライスはスポーティすぎないデザインのクロスバイクです。 側面が黄色のタイヤとマットなブラウンパーツがクラシカルな印象にしてくれます。 泥除けやフロントキャリアが付いているので、ママチャリからの乗り換えでも肩肘張らずに乗れる一台です。
お買い物だけじゃなく、通勤・通学にも使えるリーズナブルなクロスバイク
スタッフの声Check!!
ヴォラーレはスポーティなシティサイクルです。 スポーツバイクを模したフレーム構造で、スピードに乗りやすい姿勢で走ることが出来ます。 さらにカゴや泥除け、自転車スタンドを装備しているので、ママチャリからの乗り換えでも不便を感じません。 ママチャリでは物足りない人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
3㎞の距離を車で通勤するのがもったいなくなったので、購入しました。色は、白と黒とで迷ったのですが、駐輪場で見つけやすそうなので、白を選びました。何でも付いているので、気に入ってます。高級感に欠ける造りですが、値段からすればリーズナブル、ホームセンター等のものと比べても、いい買いものでした。自転車に特別なこだわりはないけど、ママチャリはちょっとという人には、おススメです。。
-
CORTEZと大変迷いましたが、鍵がついている便利さと安さを取ってこちらにしました。 まだ乗り始めて日が浅いですが、通勤路周辺の移動が快適で少し楽しくなりました。そこそこ重いリュックを背負ったりカゴに乗せたりして走りますが、それでも特に車道ではまあまあの速度が出ます。車体は以前乗っていたママチャリよりいくらか軽いくらいです。
-
安いクロスバイクについてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【2万円台】見た目も機能もシンプルな格安ママチャリ2選
値段とスペックを最小限に抑えたママチャリを紹介します。
飾りの少ない見た目やダイナモライトを採用する代わりに、十分な品質を備えたラインナップです。
- ここで紹介するママチャリの特徴
-
- 2万円台で購入できる
- ベーシックな見た目
- ダイナモライト採用
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
SIGNE(シグネ) |
安さと充実の装備を兼ね備えた人気のママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
CURIOUS(キュリオス) |
おしゃれなはしご型フレームとメタリック調のカラーが印象的なママチャリ! |
続きを 見る 商品 ページ |
安さと充実の装備を兼ね備えた人気のママチャリ
スタッフの声 Check!!
シグネの魅力は、値段の安さに対して充実した装備を備えていることです。カゴやライト、サークル錠と必要なパーツが揃っています。 さらに、手元にライトのスイッチが付いているので、操作もしやすいです。 安さと機能性を求めている人にぴったりの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
父へのプレゼントでしたが、とっても走りが軽いこととデザインを気に入ってくれました。 私もとても満足です。
近所の大型自転車屋さんを数件まわったのですが、 納得できる自転車にめぐり合わず、 こちらの自転車がどれも魅力的で、迷いました。(中略) 自転車がとても軽く、走るのがこんなに楽しく感じるとは! ついつい遠出して、今までの行動範囲よりもずいぶん広がりました!
-
cyma
CURIOUS(キュリオス)
- サイズ:
- 26インチ
- 適応身長:
- 143cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 19.1kg
¥25,980~(税別)
¥28,578~(税込)
おしゃれなはしご型フレームとメタリック調のカラーが印象的なママチャリ!
スタッフの声 Check!!
キュリオスはビビットカラーが映えるママチャリです。 鮮やかな車体のカラーにブラックのパーツで、かわいいながら締まりのある印象にしてくれます。 はしごフレームも他にはないおしゃれさですね。 普段使いしやすく、日常にちょっと華を添えてくれる一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
とても立派で乗りやすいです。かごが大きくて、5㎏のお米を載せても半分ほどしか埋まりませんでした。大概のものは載せられます。見た目も掲載写真の通りで非常にカッコいいです。(一部抜粋)
届いた真昼間は、一瞬赤?と思う位鮮やかなオレンジでした。 夕方には朱色っぽくなります。 (一部抜粋)
-
安いママチャリについてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【2万円台】見た目も機能もシンプルな格安ミニベロ3選
値段とスペックを最小限に抑えたミニベロを紹介します。
飾りの少ない見た目やダイナモライトやを採用する代わりに、カゴやチェーンガードなど十分な装備と品質を備えたラインナップです。
- ここで紹介するのミニベロ特徴
-
- 2万円台で購入できる
- ベーシックな見た目
- ダイナモライト採用
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
cyma compact |
欲しい機能がギュッと詰まった万能な折りたたみ式ミニベロ |
続きを 見る 商品 ページ |
ComO'rade(コモラード) |
コンパクトなボディに必要機能が全部つまった、ミニベロ・小径自転車の決定版! |
続きを 見る 商品 ページ |
CURIOUS mini |
おしゃれな配色に機能性を備えた優れもののミニベロ |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
cyma compact
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 147cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 17.3kg
¥24,980~(税別)
¥27,478~(税込)
欲しい機能がギュッと詰まった万能な折りたたみ式ミニベロ
スタッフの声Check!!
cyma compactはおしゃれさと使い勝手の良さを両立した折りたたみ式ミニベロです。 よく着る服の系統やカラーに合わせて、街なかでも映えるビタミンカラーのオレンジとシックなネイビー、つややかなブラックの3種類から選べます。 さらにcyma compactはカゴやサークル錠など、シティサイクル並の充実した装備を備えています。 コンパクトにたためて日常で使いやすいおしゃれなミニベロを探している人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
とても乗り心地が良く気持ちの良い自転車です。同僚の女性からも、「かわいいですね。」と好評です。またお店の対応も素晴らしかったので、今度子供に必要になったら必ずこちらで購入することを決めております(^^)
色、形、装備、全てに大満足です。 色については、スマホの小さな画面での選択と確認に不安があったのですが、本当にイメージ通りのネイビーブルーで、妻にも「いい色やね!」と誉めていました。 形については、コンパクトで、デザイン的バランスもとてもいいです。(一部抜粋)
-
cyma
ComO'rade(コモラード)
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 143cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 17.5kg
¥25,980~(税別)
¥28,578~(税込)
コンパクトなボディに必要機能が全部つまった、ミニベロ・小径自転車の決定版!
スタッフの声Check!!
コモラードの魅力は、計算されたシルエットです。 口コミでも「デザインが可愛い!」という声が多く寄せられています。 一方、カラーが変わればシンプルな一台にも。 男女問わず、どんな服装にも違和感なくスッと馴染む一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
タイヤが小さいので、重いか、こぐのが大変かを心配していましたが、急な坂道でなければ問題なくスイスイ進みます。見た目も可愛く、大変満足です。後ろにもカゴを足して使っています。
ほんとに完成しててすぐ乗れたぁ。めちゃめちゃかわいい。娘と取り合いになりそうです。普通の自転車屋さんならもっと高い気がする。買ってほんと良かった物の一番かも。おすすめ。
-
おしゃれな配色に機能性を備えた優れもののミニベロ
スタッフの声Check!!
キュリオスミニはおしゃれさんにグッとくる色味と配色のミニベロです。 車体のつや消しカラーにブラウンパーツがアクセントになって、カジュアルな雰囲気に仕上がっています。 ベーシックカラーで構成されているので、服装との合わせを気にせず気軽に使いやすいです。
- この自転車の口コミ
-
-
車体は全く重くなくスイスイこげます。カゴも大きくて荷物がたくさん入ります。 色もオシャレでお気に入りです。 お友達には、オシャレだね〜っと言われました。 今まで車での移動が多かったですが、自転車に乗るのが楽しみになりたくさん乗っています。 購入して正解でした!(一部抜粋)
駐車スペースがあまりないので、ミニベロを探していました。デザインかわいい。 ギアがある方がいいのか迷いましたが、シンプルで軽いというのを優先。交差点で止まったり、漕ぎだすのはママチャリより断然楽です。ちょい乗りならいいと思います。(一部抜粋)
-
安いミニベロについてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
おしゃれで安い!|コスパ抜群のおすすめ自転車
【3万円前後】お値段以上におしゃれなママチャリ3選
カゴやサドル、カラーバリエーションなど値段以上におしゃれなデザインのママチャリを紹介します。
ワンランク上のコスパのいい自転車を求める人におすすめです。
- ここで紹介するママチャリの特徴
-
- 3万円前後で購入できる
- カゴやサドル、カラーがおしゃれ
- LEDオートライトを採用
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
Dia Resto |
上品な発色にシックなカラー、遊び心のあるダブルフレームがポイント |
続きを 見る 商品 ページ |
グランディーノ |
見た目も機能も充実!女性の「欲しい」が詰まった大人可愛いシティサイクル |
続きを 見る 商品 ページ |
Celesteno(セレスティーノ) |
ストレートでシンプルなVフレーム形状と落ち着いたベーシックカラーのコラボレーション |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
Dia Resto
- サイズ:
- 26インチ
- 適応身長:
- 143cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 19.8kg
¥27,980~(税別)
¥30,778~(税込)
上品な発色にシックなカラー、遊び心のあるダブルフレームがポイント
スタッフの声 Check!!
ディアレストはお値段以上に高級感のあるシティサイクルです。 深みのあるカラーに濃いブラウンパーツとの組み合わせが品よく見せてくれます。 安く買いたいけれど安く見られたくはない!という人におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
食材や日用品の買い出しのために購入しました。 カゴが大きめで、ギアが付いて、オートライト、買い出しにとても便利な自転車です。細部まできれいに作られていて、重量感がありしっかりとしています。 少しお金を出してオシャレなデザインのものを選んだのも良かったです。(一部抜粋)
色々ありましたが自転車は大変気に入ってます。 デザインも可愛いし色も真っ赤ではなく深みのある赤で綺麗です。 サドルが硬めなので乗ってしばらくするとお尻が痛いので柔らかいものに交換予定です。
見た目も機能も充実!女性の「欲しい」が詰まった大人可愛いシティサイクル
スタッフの声 Check!!
グランディーノは、品のある雰囲気が漂うかわいすぎないシティサイクルです。 籐風カゴとツートーンカラーのサドルが上品さのポイント。 きれいめコーディネートにはもちろん、ちょっとカジュアルな服装にも大人っぽさをプラスしてくれる一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
光沢のあるきれいなブラウンでデザインも可愛いし乗りやすいです。 前乗ってた自転車はペダルを踏み込んでもあまり進まなかったけれど、こちらの自転車はスムーズな走行で快適です。 良い買い物ができて嬉しいです。(一部抜粋)
-
ネットでの購入で、色味や乗り心地などのギャップが少し不安でしたが、概ね想像通りでした。 もう少しマットな見た目が理想でしたが、キラキラしすぎず、前かごとサドルの雰囲気に合っていて素敵です。そして自動点灯のライトは本当に便利!配送も問題ありませんでした。 少し勇気は要りましたが、たくさんの選択肢の中から、自分のお気に入りを見つけることができたので良かったです。
-
とてもかわいくて、なにより乗りやすいです。ハンドルの形状もなじみやすいし、文句なしのいいお買い物でした。
-
cyma
Celesteno(セレスティーノ)
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 148cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 18.72kg
¥29,980~(税別)
¥32,978~(税込)
ストレートでシンプルなVフレーム形状と落ち着いたベーシックカラーのコラボレーション
スタッフの声 Check!!
セレスティーノは深みのあるクラシカルなカラーがおしゃれなシティサイクルです。 車体とパーツのカラーバランスがおしゃれポイントです。特にタイヤの側面のイエローがアクセントになっています。 男女問わず乗りやすいデザインの一台です。
- この自転車の口コミ
-
チョコレートみたいなダークブラウンで気に入りました。 サドルが今までのと形がだいぶ違うのでまだ違和感がありますが、軽快に走るし、サドルとペダルが本体のカラーとバランスがとれていてとてもかわいいです。(一部抜粋)
黒にも見えそうな、深い濃紺の色が気に入りました。前に乗っていた自転車と比較しての感想ですが、一流メーカーの変則切り替えですが、少しだけ切り替えがスムーズに行かないことが多いです。また、買って1ヶ月も経たずにブレーキがキーキー鳴るのは残念です。雨に濡れたからかしら(泣)。 でも、思いのほか軽くて使いやすいです。(一部抜粋)
おしゃれな自転車についてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【3万円から】見た目も機能も値段以上のクロスバイク5選
走行性能やデザインなど値段以上のスペックを持ったクロスバイクを紹介します。
スポーツバイク初心者や街乗りで使いたい人におすすめです。
- ここで紹介するクロスバイクの特徴
-
- 3~4万円台で購入できる
- 12kg以下の軽量または装備が充実
- 街乗りに映えるおしゃれなデザイン
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
cyma primer |
女性でも扱いやすく漕ぎ出しも軽い軽量モデル |
続きを 見る 商品 ページ |
FERIADO(フェリアード) |
軽量なアルミフレームを採用したエントリークロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
cavite(キャビテ) |
クロモリフレーム採用!気軽に走りに行けるおしゃれなクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
TB1 |
通勤通学にも使いやすいタフなクロスバイク! |
続きを 見る 商品 ページ |
MARKROSA 7S |
普通のシティサイクルじゃ物足りないあなたへ!男性も女性も乗りやすい人気のクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
cyma primer
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 161cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 12.65kg
¥30,980~(税別)
¥34,078~(税込)
女性でも扱いやすく漕ぎ出しも軽い軽量モデル
スタッフの声 Check!!
サイマプライマーは男女問わず乗りやすいクロスバイクです。 ブラウンパーツの明るい色味とペダルのメタリックさが、カジュアルスタイルによく似合います。 クロスバイクが初めての人に気軽に乗っていただきたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
自転車通勤のために初めてクロスバイク買いました。デザインはシンプルなのですが、グリップとサドルが茶色なのでおしゃれな感じで気に入りました。 最高で10kmくらいの距離走りましたが、ギアが変えられるのでストレスなく走れます。アフターサービスが有り、価格も安かったのでいい買い物をしたと思ってます。
カゴ付きモデルはこちら
必須パーツがセットに!お得な入門セット
cyma
FERIADO(フェリアード)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 155cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 12.0kg
¥32,980~(税別)
¥36,278~(税込)
軽量なアルミフレームを採用したエントリークロスバイク
スタッフの声Check!!
フェリアードは本格スポーツバイクに興味のあるビギナー向けのクロスバイクです。 12kgの軽さと700x28Cの細身のタイヤで快適なライディングを実現します。 スポーツバイクとしての走り心地を感じられる仕様でありながら、4万円を下回る価格も魅力的ですね。 普段使いだけでなくサイクリングも存分に楽しみたいという人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
初めてクロスバイクを購入しました。 最初どうかなと思いましたが買って約半年、今では、毎日乗って重宝してます。2カ月前Free Powerを装着しました。走り心地最高で私としては結構な遠距離も全く問題なく使ってます。(一部抜粋)
初のクロスバイクです! その為、他のバイクとは比較できませんが、入門者用としては抜群のコストパフォーマンスだと思われます。 今迄ママチャリしか乗ったことがなかった為、その圧倒的航続距離に感動しています。 オススメです!
-
必須パーツがセットに!お得な入門セット
cyma
cavite(キャビテ)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 158cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 12.8kg
¥35,980~(税別)
¥39,578~(税込)
クロモリフレーム採用!気軽に走りに行けるおしゃれなクロスバイク
スタッフの声Check!!
キャビテの魅力は遊び心のあるカジュアルなデザインです。 タイヤの側面のイエローやブラウンのパーツと、全体的に色味の多さがカジュアルさの理由です。 さらにサイクリストに人気のクロモリフレームで車体重量は12kg台の軽めに仕上がっています。 ラフな格好でちょっと走りに行きたいときにぴったりな一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
見た目もかっこよく、またギアの入りもよくて気に入りました!近所をサイクリングするなら充分ですね。 険しい坂も難なく登れました! (一部抜粋)
クロモリフレームのためとても軽く、扱いやすいです。7段変速も初心者にはピッタリでしょう。 色はインディゴを選択したのですが、実は愛車(自動車)と同色です。お気に入りになりました。 サイクルコンピューターを取り付け、毎日のように近所のサイクリングロードを走っています。(一部抜粋)
-
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
TB1
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 146/157cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 15.0kg
¥46,800~(税別)
¥51,480~(税込)
通勤通学にも使いやすいタフなクロスバイク!
スタッフの声Check!!
TB1の魅力は、普段使いしやすいクロスバイクです。 本格的な走り心地はそのままに、本格スポーツバイクでは珍しいライトや泥除けオプションパーツが取り付けられています。 さらにパンクに強いタイヤを装備しているので、通勤や通学にうってつけの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
見た目は全体的にスマートでカッコイイ男女どちらが使ってもしっくりです。嫁が乗っても違和感ありません。スペックも満足です。(一部抜粋)
パンクばかりしていた前車に嫌気がさし、以前からラジオCMで耳にしていたサイマで購入を考えていました。 数ある中から、これを選んだのは安心のブリジストンブランドである事。通勤のお供として、永く付き合って行こうと思います。(一部抜粋)
-
カゴ付きモデルはこちら
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
MARKROSA 7S
- サイズ:
- 26/27インチ
- 適応身長:
- 144/151cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 15.9kg
¥46,000~(税別)
¥50,600~(税込)
普通のシティサイクルじゃ物足りないあなたへ!男性も女性も乗りやすい人気のクロスバイク
スタッフの声 Check!!
マークローザ7sの魅力は、乗り降りしやすいフレームの高さです。 144cmの人から乗れるフレームの高さと淡いカラーリングが女性に大変好評です。 クロスバイクのスポーティさと可愛さを合わせた自転車に乗りたい!という人におすすめしたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
とてもかわいいです!色も絶妙な色でお気に入りです! 乗りやすいですし、163センチですが26インチで大丈夫でした!
坂道が多い地区で暮らしているので、少しでも楽に通勤がしたくて、フレームが軽く、7段もギアが有るこの自転車を選びました。 色も可愛いし、スカートでも乗りやすいです。 チェーンカバーも付いているので、服装を気にせず乗れるので女性向きだと思います。 何より、坂道が登りやすい! これは買ってよかったなと思いました。 大切に乗り続けていこうと思います。
軽量でおしゃれなクロスバイクについてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【3万円前後】お値段以上におしゃれなミニベロ3選
カゴやサドル、カラーバリエーションなど値段以上におしゃれなデザインのミニベロを紹介します。
ワンランク上のコスパのいい自転車を求める人におすすめです。
- ここで紹介するミニベロの特徴
-
- 3万円前後で購入できる
- 街乗りに映えるおしゃれなデザイン
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
mimosa(ミモザ) |
ファッション性抜群!生活に”色”をプラスしてくれる人気のミニベロ |
続きを 見る 商品 ページ |
Michikusa |
ちょっとmichikusa(ミチクサ)したくなるクラシックデザインのミニベロ |
続きを 見る 商品 ページ |
JE-206G |
四駆でおなじみのブランドJeepの折りたたみ自転車 |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
mimosa(ミモザ)
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 150cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 14.5kg
¥32,000~(税別)
¥35,200~(税込)
ファッション性抜群!生活に”色”をプラスしてくれる人気のミニベロ
スタッフの声Check!!
ミモザの魅力は、細かいところまでとことんおしゃれにこだわっていることです。 発色のいい車体カラーにアイボリーのタイヤなど、思わず「かわいい!」と言いたくなる要素が詰め込まれています。 籐風カゴが付いているのでお出かけにも便利ですね。 おしゃれな服装に馴染むいかわいい自転車をお求めの人におすすめしたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
とにかく見た目が凄く可愛い! ミニベロ(小径自転車)は初めてでしたので機能性に不安でしたが、すいすい進んでくれて一切違和感なし! かごも付いていて買い物にも超便利です! 買ってよかったです(^^)
街乗りでコンパクトな自転車を探していたのでmimosaはちょうどよかったです。 同じ価格帯の自転車もいくつかありましたが 泥除けとかごを合わせた値段だとmimosaのコスパはいいと思います。
-
cyma
Michikusa
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 148cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 12.3kg
¥30,980~(税別)
¥34,078~(税込)
ちょっとmichikusa(ミチクサ)したくなるクラシックデザインのミニベロ
スタッフの声Check!!
ミチクサはブラウンパーツがクラシカルなミニベロです。 濃いブラウンパーツが車体カラーとマッチして上品に仕上がっています。 サドルやグリップ、フレームの形のスポーティさがおしゃれポイント。 男女ともに使いやすいデザインの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
思ってた通りに、お洒落!が、第一印象です! 乗り心地も思った以上に快適です!
予想以上にカッコよくてオシャレでした。 これで壊れずに長持ちすれば満点です。大切に乗っていきたいと思います。
-
四駆でおなじみのブランドJeepの折りたたみ自転車
スタッフの声 Check!!
JE-206Gの魅力は何と言ってもワイルドな仕上がり具合です。 角パイプを採用したフレームが力強い印象を与えてくれます。 太めのタイヤも全体の印象に似合いながら、さらに路面の衝撃してくれるメリットもあり乗り心地を良くしてくれます。 メンズライクな折りたたみ自転車をお探しの人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
マットな色味がとっても可愛い。 あちこちにjeepのロゴが入っていて、かっこいい。 車輪は小さいですが、変速が付いているので スイスイ漕げます。
見た目の可愛さに一目惚れして購入しました! 90キロオーバーのおデブさんな私ですが、自転車漕ぐのが楽しくて、毎日サイクリングに出かけています! おかげで、2週間で3キロ痩せました! ギヤもついてるので体力のない私でも、坂道スイスイ焦げました! ライトと鍵が付属されてるのも嬉しいです。 毎日この子に乗ること考えながら仕事頑張ってます!
-
おしゃれなミニベロ/折りたたみ自転車についてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
セットでお得|便利なアイテムが揃う自転車セット
安全で快適な自転車通勤、自転車通学におすすめのアイテムが揃うセットを紹介します。
カギやポンプが付いた通勤におすすめのセットはこちら
カギやレインカバーが付いた通学におすすめのセットはこちら
クロスバイクやロードバイクには、自転車に必須のライトや鍵が付かないで販売されている場合が多いです。
自転車と一緒に必須アイテムを揃えるならこちらのセットを検討してみてください。
必須アイテムが揃うスポーツ自転車のお得な入門セットはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
高機能を抑えた価格で|コスパのいいおすすめ自転車
【3万円前後】サビやパンクに強い自転車2選
どんな自転車でも起こり得るトラブルは、サビによる劣化とタイヤのパンクです。
すぐにサビてしまったりパンク修理費がかかってしまったりしたら、購入費が安くても使い続けるほどコストが上がってしまいます。
そこでここでは、3万円前後で購入できるサビやパンクに強いコスパのいい自転車を紹介します。
- ここで紹介する自転車の特徴
-
- サビに強い素材を使ったフレームを採用している
- パンクに強いタイヤを装備している
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
Punk Rock |
パンクに強いタイヤを装備したシンプルなママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
Arvita |
男女問わず選ばれるフォルム!錆びに強いパーツを備えたシティサイクル |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
Punk Rock
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 152cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 20.5kg
¥29,980~(税別)
¥32,978~(税込)
パンクに強いタイヤを装備したシンプルなママチャリ
スタッフの声 Check!!
パンクロックは、その名前の通りパンクに強いタイヤが魅力の自転車です。 通常のタイヤより肉厚の耐パンクタイヤを採用しているので、パンクして修理が必要になるリスクを下げられるます。 近くに自転車屋がない人に特におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
-
子供の入学祝いに購入しました。走りやすいと気に入っています。カゴは小さめですが子供は問題ないと言っています。
変則ギアも使いやすいし耐パンクタイヤと聞くと重いのでは?と思いこんでましたが普通の自転車と変わりない、扱いやすい良い自転車です。カゴも思ってたより大きくてA4縦トートバッグが難なく入ります。(一部抜粋)
-
男女問わず選ばれるフォルム!錆びに強いパーツを備えたシティサイクル
スタッフの声Check!!
Arvitaのおすすめポイントはサビに強いパーツと耐パンクタイヤを装備しているところです。 サビやすい前カゴとハンドルにステンレス素材を採用してあるので、雨の日でも気兼ねなく使えますね。 肉厚の耐パンクタイヤで、通勤・通学に困りもののパンク対策も万全です。 少し曲線を描いた太めのVフレームにはおしゃれさへの配慮が見られます。 おしゃれさも長く使える実用性も大事にしたい人におすすめのシティサイクルです。
- この自転車の口コミ
-
-
中学入学のお祝いに娘に購入 身長152cm 26インチか27インチで迷いましたが、27を購入 結果、27にして正解でした(^ ^) デザインもシンプルでとても良いです
中学入学、通学用に購入。2年前にもパンクロックを購入し、活躍していることから今回もサイマさんにて。 身長が伸びると強引に想像し27インチを。本人も早く乗りたがっています。 パンクロックでも1度チューブのバルブ付近が割けたことがあり、やはり定期的なメンテは必要。耐パンクタイヤにあぐらをかき反省。
-
- おすすめの安い自転車を紹介
【3万円から】絶対にパンクしない自転車3選
一度パンクしてしまうと、修理に費用や時間がかかって面倒なもの。
しかしタイヤにチューブや空洞がないノーパンクタイヤならパンクする心配はありません!
乗り心地が少し硬いところが難点ですが、パンクレスな自転車ライ手に入るラインナップを紹介します。
空気を入れる手間もかからないのでメンテナンスも楽チンです。
- ここで紹介する自転車の特徴
-
- 絶対にパンクしないノーパンクタイヤを採用している
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
CHACLE VELETA |
絶対パンクしない!ノーパンクタイヤ装備の便利な折りたたみ自転車 |
続きを 見る 商品 ページ |
CHACLE プレステッツァ |
ノーパンクタイヤを装備したスポーティなシティクロス |
続きを 見る 商品 ページ |
CHACLE SWIFTNESS |
絶対にパンクしない!長く使えるコスパ抜群のママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
武田産業
CHACLE VELETA
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 145cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 16.5kg
¥32,800~(税別)
¥36,080~(税込)
絶対パンクしない!ノーパンクタイヤ装備の便利な折りたたみ自転車
スタッフの声 Check!!
最新技術のTannus社製ノーパンクタイヤを装備した、持ち運びや保管に便利な折りたたみ自転車です。クッション性に優れた特殊ポリマー素材を使用し、クッション性や乗り心地の良さを実感することができます。
武田産業
CHACLE プレステッツァ
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 160cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 17.9kg
¥40,800~(税別)
¥44,880~(税込)
ノーパンクタイヤを装備したスポーティなシティクロス
スタッフの声Check!!
プレステッツァはスポーツブランド「HEAD」と、ノーパンク自転車ブランド「CHACLE(チャクル)」とのコラボモデルです。 スポーツタイプの特徴を捉えているので、シティタイプの同系車種より軽い走り心地を楽しめます。 使用距離が長い人や、坂道を走る人はノーパンクタイヤシリーズの中でもCHACLE プレステッツァがおすすめです。
- この自転車の口コミ
-
-
過去、二台の自転車を通勤用に購入し、今回それらを踏まえて必要、不必要等を選別してこちらを選びました。 通勤片道9km、前かご、泥よけ、ノーパンクタイヤ、スタンド、クロスバイクという条件で探しました。 初めてのノーパンクタイヤですが、少し違和感がありますがすぐに慣れました!毎日の空気入れの手間、パンクの心配がなくなり、とっても満足しています。 (一部抜粋)
ノーパンクタイヤは通常のタイヤより重いと思っていましたが、さほど重くは感じないです。 通常のタイヤは空気自体がサスペンションの効果をしてくれているので段差や点字ブロックの上、歪んだ路面に対しても 柔軟に走行できますが、ノーパンクタイヤは段差の反動が直接身体に響きます。点字ブロックや歪んだ路面ではかなりふらつきが出ます。(一部抜粋)
-
武田産業
CHACLE SWIFTNESS
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 150cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 21.0kg
¥42,800~(税別)
¥47,080~(税込)
絶対にパンクしない!長く使えるコスパ抜群のママチャリ
スタッフの声Check!!
ノーパンクタイヤ「TANNUS」を装備した自転車です。一般的なタイヤと差がないほどのクッション性があり、快適な走りを実現します。ハンドルにサビに強いステンレス製を採用した、通勤・通学で使いやすいベーシックモデルです。
- この自転車の口コミ
-
-
乗り心地いいです。パンクしないので安心して運転できます。
Cahacleはノーパンクタイヤで、路面の異物やリム打ちによるトラブルがないと聞いて購入しました。実際に乗ってみると、全体のバランスも良く、通学、買物、散策などで重宝しています。
-
絶対にパンクしない自転車についてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【6万円から】ラクに走れる電動自転車3選
安い電動自転車なら6万円前後から購入できます。
速度が遅いほど強力にアシストしてくれるので、平坦な道でも坂道でものんびり漕ぐほどグングン進んでいきます。
坂道を登る人や体力に自信がない人は検討してみてください。
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
TRANS MOBILLY E-Basic |
シンプルだからこそリーナブルな折りたたみ電動アシスト自転車 |
続きを 見る 商品 ページ |
PAS CITY-X |
Xフレームに上質感のあるカラーを採用したミニベロ |
続きを 見る 商品 ページ |
ビューアシスト |
お買い得!最安値クラスの電動ママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
Gic
TRANS MOBILLY E-Basic
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 150cm~
- 車体重量:
- 19.0kg
¥59,980~(税別)
¥65,978~(税込)
シンプルだからこそリーナブルな折りたたみ電動アシスト自転車
スタッフの声Check!!
TRANS MOBILLY E-Basicの魅力は、リーズナブルな価格です。 必要最小限のパーツとアシスト機能を厳選して付けたからこその価格を実現しています。 さらに折りたたむことができるので、玄関や車に置いておいても場所をとりません。 時々のサイクリングや旅行先での散策にぴったりな一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
自宅から駅までは坂道が続くのですが、何の問題もなく走破できました。フロントにはかごも取り付けて新年より快走しております。
-
ヤマハ
PAS CITY-X
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 153cm~
- 変速:
- 内装3段
- 車体重量:
- 21.1kg
¥117,000~(税別)
¥128,700~(税込)
Xフレームに上質感のあるカラーを採用したミニベロ
スタッフの声Check!!
PAS CITY-Xはおしゃれなデザインが目を引く電動ミニベロです。 ツヤのある車体カラーと、ブラウンパーツがお値段以上の上質さを演出しています。 さらに、日常使いしやすい泥除けや自転車スタンドも装備しているので、使いやすさもばっちりです。 他の人とは違うおしゃれな一台を求めている人におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
-
整備されていたので,来た次の日には乗りました。電動アシストは本当に楽でした。登り坂を加速して登れたのには驚きました。
久々の電動自転車は進化していますね。まだ新しいせいか地面からのショックが伝わりますが乗っていて楽しいです。ミニベロですがぐんぐん進みます。買ってよかった!
-
maruishi
ビューアシスト
- サイズ:
- 26インチ
- 適応身長:
- 146cm~
- 変速:
- 内装3段
- 車体重量:
- 25.0kg
¥72,980~(税別)
¥80,278~(税込)
お買い得!最安値クラスの電動ママチャリ
スタッフの声Check!!
ビューアシストのお買い得ポイントは、7万円台でありながら3つのアシストモードが付いているところです。 モードが切り替えられるのでバッテリーの消費と劣化を抑えられます。 カゴや両立スタンド、音が鳴りにくいブレーキなど一通りのパーツが揃っているところもポイントです。 はじめての電動アシスト自転車をお探しの人におすすめしたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
電動自転車使うと、結構モーターの音がします。
-
安い電動自転車についてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
用途別|おすすめの安い自転車
【2万円台から】通勤通学におすすめの安い自転車5選
通勤通学用自転車には、泥除けやカゴが付けられる自転車がおすすめです。
またサビやパンクに強い自転車はメンテナンスの手間があまりかからないので、毎日の使用するなら検討してみてください。
- ここで紹介する自転車の特徴
-
- 2~3万円で購入できる
- 泥除けやカゴが装備されている、または装備できる
- カラーが大人しく普段使いしやすい
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
ヴォラーレ |
お買い物だけじゃなく、通勤・通学にも使えるリーズナブルなクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
CHRYS(クライス) |
毎日の通勤・通学・買い物のシーンにおすすめのクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
Punk Rock |
パンクに強いタイヤを装備したシンプルなママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
Celesteno(セレスティーノ) |
ストレートでシンプルなVフレーム形状と落ち着いたベーシックカラーのコラボレーション |
続きを 見る 商品 ページ |
Arvita |
男女問わず選ばれるフォルム!錆びに強いパーツを備えたシティサイクル |
続きを 見る 商品 ページ |
お買い物だけじゃなく、通勤・通学にも使えるリーズナブルなクロスバイク
スタッフの声Check!!
ヴォラーレはスポーティなシティサイクルです。 スポーツバイクを模したフレーム構造で、スピードに乗りやすい姿勢で走ることが出来ます。 さらにカゴや泥除け、自転車スタンドを装備しているので、ママチャリからの乗り換えでも不便を感じません。 ママチャリでは物足りない人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
3㎞の距離を車で通勤するのがもったいなくなったので、購入しました。色は、白と黒とで迷ったのですが、駐輪場で見つけやすそうなので、白を選びました。何でも付いているので、気に入ってます。高級感に欠ける造りですが、値段からすればリーズナブル、ホームセンター等のものと比べても、いい買いものでした。自転車に特別なこだわりはないけど、ママチャリはちょっとという人には、おススメです。。
-
CORTEZと大変迷いましたが、鍵がついている便利さと安さを取ってこちらにしました。 まだ乗り始めて日が浅いですが、通勤路周辺の移動が快適で少し楽しくなりました。そこそこ重いリュックを背負ったりカゴに乗せたりして走りますが、それでも特に車道ではまあまあの速度が出ます。車体は以前乗っていたママチャリよりいくらか軽いくらいです。
-
cyma
CHRYS(クライス)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 160cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 15.3kg
¥28,980~(税別)
¥31,878~(税込)
毎日の通勤・通学・買い物のシーンにおすすめのクロスバイク
スタッフの声Check!!
クライスはスポーティすぎないデザインのクロスバイクです。 側面が黄色のタイヤとマットなブラウンパーツがクラシカルな印象にしてくれます。 泥除けやフロントキャリアが付いているので、ママチャリからの乗り換えでも肩肘張らずに乗れる一台です。
cyma
Punk Rock
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 152cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 20.5kg
¥29,980~(税別)
¥32,978~(税込)
パンクに強いタイヤを装備したシンプルなママチャリ
スタッフの声 Check!!
パンクロックは、その名前の通りパンクに強いタイヤが魅力の自転車です。 通常のタイヤより肉厚の耐パンクタイヤを採用しているので、パンクして修理が必要になるリスクを下げられるます。 近くに自転車屋がない人に特におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
-
子供の入学祝いに購入しました。走りやすいと気に入っています。カゴは小さめですが子供は問題ないと言っています。
変則ギアも使いやすいし耐パンクタイヤと聞くと重いのでは?と思いこんでましたが普通の自転車と変わりない、扱いやすい良い自転車です。カゴも思ってたより大きくてA4縦トートバッグが難なく入ります。(一部抜粋)
-
cyma
Celesteno(セレスティーノ)
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 148cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 18.72kg
¥29,980~(税別)
¥32,978~(税込)
ストレートでシンプルなVフレーム形状と落ち着いたベーシックカラーのコラボレーション
スタッフの声 Check!!
セレスティーノは深みのあるクラシカルなカラーがおしゃれなシティサイクルです。 車体とパーツのカラーバランスがおしゃれポイントです。特にタイヤの側面のイエローがアクセントになっています。 男女問わず乗りやすいデザインの一台です。
- この自転車の口コミ
-
チョコレートみたいなダークブラウンで気に入りました。 サドルが今までのと形がだいぶ違うのでまだ違和感がありますが、軽快に走るし、サドルとペダルが本体のカラーとバランスがとれていてとてもかわいいです。(一部抜粋)
黒にも見えそうな、深い濃紺の色が気に入りました。前に乗っていた自転車と比較しての感想ですが、一流メーカーの変則切り替えですが、少しだけ切り替えがスムーズに行かないことが多いです。また、買って1ヶ月も経たずにブレーキがキーキー鳴るのは残念です。雨に濡れたからかしら(泣)。 でも、思いのほか軽くて使いやすいです。(一部抜粋)
男女問わず選ばれるフォルム!錆びに強いパーツを備えたシティサイクル
スタッフの声Check!!
Arvitaのおすすめポイントはサビに強いパーツと耐パンクタイヤを装備しているところです。 サビやすい前カゴとハンドルにステンレス素材を採用してあるので、雨の日でも気兼ねなく使えますね。 肉厚の耐パンクタイヤで、通勤・通学に困りもののパンク対策も万全です。 少し曲線を描いた太めのVフレームにはおしゃれさへの配慮が見られます。 おしゃれさも長く使える実用性も大事にしたい人におすすめのシティサイクルです。
- この自転車の口コミ
-
-
中学入学のお祝いに娘に購入 身長152cm 26インチか27インチで迷いましたが、27を購入 結果、27にして正解でした(^ ^) デザインもシンプルでとても良いです
中学入学、通学用に購入。2年前にもパンクロックを購入し、活躍していることから今回もサイマさんにて。 身長が伸びると強引に想像し27インチを。本人も早く乗りたがっています。 パンクロックでも1度チューブのバルブ付近が割けたことがあり、やはり定期的なメンテは必要。耐パンクタイヤにあぐらをかき反省。
-
通勤・通学用自転車についてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【2万円台】お買い物におすすめの安い自転車3選
重い荷物を載せるお買い物には、重心が低くて安定しやすいママチャリがおすすめです。
ここでは、低価格ながらしっかり走るママチャリを紹介します。
- ここで紹介する自転車の特徴
-
- 2万円台で購入できる
- 踏み込んだぶんだけしっかり走るママチャリ
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
CURIOUS(キュリオス) |
おしゃれなはしご型フレームとメタリック調のカラーが印象的なママチャリ! |
続きを 見る 商品 ページ |
Dia Resto |
パーツに配されたブラウンが高見えポイントのママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
グランディーノ |
見た目も品質も安さも妥協したくないあなたへ!女性の「欲しい」が詰まったママチャリ |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
CURIOUS(キュリオス)
- サイズ:
- 26インチ
- 適応身長:
- 143cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 19.1kg
¥25,980~(税別)
¥28,578~(税込)
おしゃれなはしご型フレームとメタリック調のカラーが印象的なママチャリ!
スタッフの声 Check!!
キュリオスはビビットカラーが映えるママチャリです。 鮮やかな車体のカラーにブラックのパーツで、かわいいながら締まりのある印象にしてくれます。 はしごフレームも他にはないおしゃれさですね。 普段使いしやすく、日常にちょっと華を添えてくれる一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
とても立派で乗りやすいです。かごが大きくて、5㎏のお米を載せても半分ほどしか埋まりませんでした。大概のものは載せられます。見た目も掲載写真の通りで非常にカッコいいです。(一部抜粋)
届いた真昼間は、一瞬赤?と思う位鮮やかなオレンジでした。 夕方には朱色っぽくなります。 (一部抜粋)
-
cyma
Dia Resto
- サイズ:
- 26インチ
- 適応身長:
- 143cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 19.8kg
¥27,980~(税別)
¥30,778~(税込)
パーツに配されたブラウンが高見えポイントのママチャリ
スタッフの声 Check!!
ディアレストは値段以上に高級感のあるママチャリです。 深みのあるカラーに濃いブラウンパーツとの組み合わせが品よく見せてくれます。 安く買いたいけれど安く見られたくはない!という人におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
食材や日用品の買い出しのために購入しました。 カゴが大きめで、ギアが付いて、オートライト、買い出しにとても便利な自転車です。細部まできれいに作られていて、重量感がありしっかりとしています。 少しお金を出してオシャレなデザインのものを選んだのも良かったです。(一部抜粋)
色々ありましたが自転車は大変気に入ってます。 デザインも可愛いし色も真っ赤ではなく深みのある赤で綺麗です。 サドルが硬めなので乗ってしばらくするとお尻が痛いので柔らかいものに交換予定です。
見た目も品質も安さも妥協したくないあなたへ!女性の「欲しい」が詰まったママチャリ
スタッフの声 Check!!
グランディーノは、品のある雰囲気が漂うかわいすぎないママチャリです。 籐風カゴとツートーンカラーのサドルが上品さのポイント。 きれいめコーディネートにはもちろん、ちょっとカジュアルな服装にも大人っぽさをプラスしてくれる一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
光沢のあるきれいなブラウンでデザインも可愛いし乗りやすいです。 前乗ってた自転車はペダルを踏み込んでもあまり進まなかったけれど、こちらの自転車はスムーズな走行で快適です。 良い買い物ができて嬉しいです。(一部抜粋)
素敵な自転車に巡り合えた事が嬉しいの一言です! 届いた日は大型台風が来る前日の夜だったので家の中に置いて避難乗る事が出来たのは数日後でした 見た目は可愛くてお洒落乗ってこいだ瞬間→気分最高、体に合って楽でした 楽しいです。 感謝です、そして大切に乗っていきたいと思っています。 有難うございます。
-
お買い物向けの安いママチャリについてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
【3万円台から】軽い運動・サイクリングにおすすめの安い自転車4選
運動やサイクリングなど楽しむ目的で走るならクロスバイクやロードバイクがおすすめです。
ママチャリやミニベロよりも長い距離を楽に走ることができます。
- ここで紹介する自転車の特徴
-
- 3万円台から購入できる
- 長い距離も走れるクロスバイク、ロードバイク
商品名 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
cyma primer |
男女問わず快適に走れるクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
RIGHTPATH(ライトパース) |
ハンドルを動かして乗りやすいポジションに合わせられるクロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
FERIADO(フェリアード) |
軽量なアルミフレームを採用したエントリークロスバイク |
続きを 見る 商品 ページ |
FES ROAD |
初めてロードバイクにチャレンジする人にピッタリなエントリーモデル |
続きを 見る 商品 ページ |
FALAD |
日本ブランド NESTOのエントリーモデル |
続きを 見る 商品 ページ |
cyma
cyma primer
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 161cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 12.65kg
¥30,980~(税別)
¥34,078~(税込)
男女問わず快適に走れるクロスバイク
スタッフの声Check!!
サイマプライマーは素材から細かいディテールまで、製造段階からこだわったクロスバイクです。 安定感バツグンの太めのタイヤに、扱いやすい軽めの車体重量、変速は文句なしの7段変速機です。 さらに空気入れバルブは英式で、初心者でも扱いやすいようにどこまでもこだわりました。 男女問わず、クロスバイクが初めての人に気軽に乗っていただきたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
はじめてクロスバイクを購入しました。シティサイクルに比べて軽くて漕ぎやすいですね。緩やかな坂道でしたらそのまま登っていけます。(一部抜粋)
はじめてのクロスバイク。想像よりも大きかったですが、乗りごごちがよく、車体も軽く、コスパがいい!子供とツーリングするのが楽しみです。
-
cyma
RIGHTPATH(ライトパース)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 156cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 14.5kg
¥25,980~(税別)
¥28,578~(税込)
ハンドルを動かして乗りやすいポジションに合わせられるクロスバイク
スタッフの声Check!!
ライトパースはハンドルの高さをカスタマイズできる優れもののクロスバイクです。 新モデルからはスポーティさと乗りやすを叶えたサドルへと進化しました。 初めてクロスバイクに乗るあなたにおすすめしたい一台です。
カゴ付きモデルはこちら
cyma
FERIADO(フェリアード)
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 155cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 12.0kg
¥32,980~(税別)
¥36,278~(税込)
軽量なアルミフレームを採用したエントリークロスバイク
スタッフの声Check!!
フェリアードは本格スポーツバイクに興味のあるビギナー向けのクロスバイクです。 12kgの軽さと700x28Cの細身のタイヤで快適なライディングを実現します。 スポーツバイクとしての走り心地を感じられる仕様でありながら、4万円を下回る価格も魅力的ですね。 普段使いだけでなくサイクリングも存分に楽しみたいという人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
初めてクロスバイクを購入しました。 最初どうかなと思いましたが買って約半年、今では、毎日乗って重宝してます。2カ月前Free Powerを装着しました。走り心地最高で私としては結構な遠距離も全く問題なく使ってます。(一部抜粋)
初のクロスバイクです! その為、他のバイクとは比較できませんが、入門者用としては抜群のコストパフォーマンスだと思われます。 今迄ママチャリしか乗ったことがなかった為、その圧倒的航続距離に感動しています。 オススメです!
-
必須パーツがセットに!お得な入門セット
初めてロードバイクにチャレンジする人にピッタリなエントリーモデル
スタッフの声 Check!!
エントリーモデルならではの初心者に優しい装備が充実で、フラつきにくい28㎜幅の幅広タイヤの採用、電池式のライトや通常無い片足スタンド、ペダルまで全て付属するなど安心してお乗り頂けます。一般社団法人自転車協会が制定する「自転車安全基準」に適合した証明のBAAマークも取得している安心安全な一台です。
NESTO
FALAD
- サイズ:
- 700C
- 適応身長:
- 160/170cm~
- 変速:
- 外装14段
- 車体重量:
- 9.7kg
¥61,980~(税別)
¥68,178~(税込)
日本ブランド NESTOのエントリーモデル
スタッフの声 Check!!
FALAD-Kは低価格帯ながら本格的な走りが楽しめるロードバイクです。 メインコンポーネントには、本格スポーツバイクのパーツも手掛けるシマノ製の「Tourney」を採用しています。 ロードバイク入門にはうってつけの一台です。 ちなみに、一般的な空気入れでも使用できる英式バルブのアダプターを標準装備しているところも、入門者にはうれしいですね。
- この自転車の口コミ
-
マラソンランナーです。夏のRUNは辛いので、クロストレーニングのためにロードバイクを購入しました。エントリーモデルですがこれで充分満足です。これからビンディングペダルを取り付けてヒルクライムに挑戦したいと思っています。
安いクロスバイク/ロードバイクについてはこちら
- おすすめの安い自転車を紹介
まとめ|長く使えるコスパのいい自転車を選ぼう
いかがでしたか?
納得のいく自転車は見つかりましたか。
この記事では、次のことについて紹介してきました。
- 記事のまとめ
-
- 安いティサイクルとミニベロは3万円以下で購入できる
- 2万円以上の自転車がおすすめ
- デザインが良くて劣化・故障に強い自転車はコスパがいい
自転車は上手に使えば10年使えるもの。
賢く買い物をしたい人こそ、長い目で見て本当に安い自転車を選んでみてくださいね。
\あなたにピッタリの一台に出会う/
安い自転車についてのQ&A
- Q. 安い自転車の値段はいくら?
- A.自転車の相場は3~4万円です。
そのため、安い自転車を購入するなら3万円以下おすすめです。
- Q. 最安値の自転車は?
- A.当自転車通販サイトcyma-サイマ-の最安値の自転車はシグネ(SIGNE)です。
シグネ(SIGNE)は150cmから乗れる27インチのシングルギヤを採用したシティサイクルです。
シグネ(SIGNE)の価格はこちらから>>
- Q. 2万円以下の激安自転車は買っても大丈夫?
- A. 2万円以下の激安自転車はおすすめできません。
数年で修理が必要になるため修理費がかかります。
また修理することを前提に作られていないため修理費が高くなりやすいので、長く使うほどコスパが悪くなるからです。
- Q. コスパのいい自転車の条件は?
- A.コスパのいい自転車は、値段以上に高く見える自転車や、劣化・故障に強い自転車です。
特にパンクに強い自転車やサビに強い自転車は、パンク修理や買い替えの費用がかかりにくいため長く使うほどコスパが良くなります。