"あなたらしい"おしゃれ自転車が見つかる!6つの系統別に25車種をセレクト
「どうせ買うならおしゃれな自転車にしたい」
「自分によく似合う一台が欲しい」
と、思いませんか?
最近では各メーカーが多くの自転車を販売し、デザインも豊富になってきました。
種類豊富で嬉しい反面、選ぶのも一苦労ですよね。
そこで、この記事では
おしゃれな自転車を系統別にをわかりやすく紹介していきます。
- こんなあなたにおすすめ
-
- みんなに「おしゃれだね」と言われるような自転車を探している
- 自分の雰囲気に合う一台を探している
- いろんな種類の自転車を一通り見てみたい
ぜひ、あなたらしい一台を見つけてくださいね!
(※本文中に記載されている価格は2019年12月13日時点のものです)
- 速読みガイド 〜気になる系統にジャンプ〜
【ランキング】この記事を見た人によく買われている商品
-
-
ComO'rade(コモラード)
¥25,980(税別)
-
-
mimosa(ミモザ)
¥32,000(税別)
-
-
Celesteno(セレスティーノ)
¥29,980(税別)
-
-
Dia Resto
¥27,980(税別)
-
-
CHRYS(クライス)
¥28,980(税別)
-
-
ブリヂストン(BRIDGESTONE) ベガス
¥43,800(税別)
(※2020年7月6日時点のランキングです。価格は現在と異なる場合がございます。)
目次
おしゃれな自転車を系統別に紹介
洗練された雰囲気が魅力のおしゃれ自転車
売れ筋 第3位
ストレートでシンプルなVフレーム形状と落ち着いたベーシックカラーのコラボレーション
スタッフの声 Check!!
セレスティーノは深みのあるクラシカルなカラーがおしゃれなシティサイクルです。 車体とパーツのカラーバランスがおしゃれポイントです。特にタイヤの側面のイエローがアクセントになっています。 男女問わず乗りやすいデザインの一台です。
- この自転車の口コミ
-
チョコレートみたいなダークブラウンで気に入りました。 サドルが今までのと形がだいぶ違うのでまだ違和感がありますが、軽快に走るし、サドルとペダルが本体のカラーとバランスがとれていてとてもかわいいです。(一部抜粋)
黒にも見えそうな、深い濃紺の色が気に入りました。前に乗っていた自転車と比較しての感想ですが、一流メーカーの変則切り替えですが、少しだけ切り替えがスムーズに行かないことが多いです。また、買って1ヶ月も経たずにブレーキがキーキー鳴るのは残念です。雨に濡れたからかしら(泣)。 でも、思いのほか軽くて使いやすいです。(一部抜粋)
上品な発色にシックなカラー、遊び心のあるダブルフレームがポイント
スタッフの声 Check!!
ディアレストはお値段以上に高級感のあるシティサイクルです。 深みのあるカラーに濃いブラウンパーツとの組み合わせが品よく見せてくれます。 安く買いたいけれど安く見られたくはない!という人におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
食材や日用品の買い出しのために購入しました。 カゴが大きめで、ギアが付いて、オートライト、買い出しにとても便利な自転車です。細部まできれいに作られていて、重量感がありしっかりとしています。 少しお金を出してオシャレなデザインのものを選んだのも良かったです。(一部抜粋)
色々ありましたが自転車は大変気に入ってます。 デザインも可愛いし色も真っ赤ではなく深みのある赤で綺麗です。 サドルが硬めなので乗ってしばらくするとお尻が痛いので柔らかいものに交換予定です。
スポーツタイプともシティサイクルとも違う!おしゃれなミキストフレーム
スタッフの声 Check!!
ミキストシティの魅力はなんと言ってもフレームの形です。 カゴから後輪までまっすぐ伸びたミキストフレームは、他にはないスタイリッシュさを引き出してくれます。 ちょっと街までお出掛けたくなるおしゃれさですね。
- この自転車の口コミ
-
シテイーサイクルでは非常におしゃれな1台でした。コスパも最高で購入して非常に満足してます。
写真以上に、素敵なミントグリーンでした。形もかわいいです。サイズもちょうど良かったです。乗り心地も問題ありません。活動の幅が広がりました。もっとサイクリングを楽しもうと思います。
- 気になるところにジャンプ
どれが好き?カワイイおしゃれ自転車
タイヤの大きいモデル
見た目も機能も充実!女性の「欲しい」が詰まった大人可愛いシティサイクル
スタッフの声 Check!!
グランディーノは、品のある雰囲気が漂うかわいすぎないシティサイクルです。 籐風カゴとツートーンカラーのサドルが上品さのポイント。 きれいめコーディネートにはもちろん、ちょっとカジュアルな服装にも大人っぽさをプラスしてくれる一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
光沢のあるきれいなブラウンでデザインも可愛いし乗りやすいです。 前乗ってた自転車はペダルを踏み込んでもあまり進まなかったけれど、こちらの自転車はスムーズな走行で快適です。 良い買い物ができて嬉しいです。(一部抜粋)
-
ネットでの購入で、色味や乗り心地などのギャップが少し不安でしたが、概ね想像通りでした。 もう少しマットな見た目が理想でしたが、キラキラしすぎず、前かごとサドルの雰囲気に合っていて素敵です。そして自動点灯のライトは本当に便利!配送も問題ありませんでした。 少し勇気は要りましたが、たくさんの選択肢の中から、自分のお気に入りを見つけることができたので良かったです。
-
とてもかわいくて、なにより乗りやすいです。ハンドルの形状もなじみやすいし、文句なしのいいお買い物でした。
口コミをもっと見る -
サカモトテクノ
CONFITURE(コンフィチュール)
- サイズ:
- 26インチ
- 適応身長:
- 146cm~
- 変速:
- 外装6段
- 車体重量:
- 22.3kg
¥29,980~(税別)
実際の女性の声から生まれた「使いやすさ」と「かわいさ」を詰め込こんだ自転車
スタッフの声 Check!!
コンフィチュールは、思わず「かわいい!」と言いたくなる自転車です。 カラフルな車体に優しいアイボリーカラーのタイヤがマッチして、女性らしい華やかさがありますね。 フレームの高さが低いので、スカートに合わせても乗りやすい一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
体的に清潔感のあるホワイトは、可愛いだけでなく夜も目立つのでお洒落かつ安全です。 オートライトも想像以上に明るくて、夜の運転も安心感があります。 またハンドルやペダル、タイヤへの巻き込み防止のカバー、鍵の部分までブラウンで統一されていて、そんなこだわり抜かれた見た目も、とてもお気に入りです。 何よりタイヤの色味! タイヤまでホワイトなのが、全体の統一感をアップさせていて、ものすごく可愛いです。(一部抜粋)
-
まず、見た目がこんなにかわいい自転車はあまり見かけません。カゴは取り外し可能で、そこも好みに合わせることができます。ギアもたくさんあって、1番漕ぎやすい重さに調節出来るところも魅力です。 本当に気に入りました!
-
ネットで見て一目惚れしましたが、在庫なしが続きました。次の入荷も未定とのことでしたので、別の物にしようと再検討しているところに注文可になりました。到着も早かったです。皆さんレビューされているようにネットで購入は不安もありましたが、とても可愛くて言うことなしです。個人的にハンドルが真っすぐだと尚いい!と思いますが、なかなか一致する物はないですね。
口コミをもっと見る -
タイヤの小さいモデル
売れ筋 第1位
コンパクトなボディにおしゃれさと必要な機能が全部つまった、ミニベロの決定版
スタッフの声 Check!!
コモラードの魅力は計算されたシルエットです。 口コミでも「デザインが可愛い!」という声が多く寄せられています。 男女問わずどんな服装にも違和感なくスッと馴染む一台です。
- この自転車の口コミ
-
車体は全く重くなくスイスイこげます。カゴも大きくて荷物がたくさん入ります。 色もオシャレでお気に入りです。 お友達には、オシャレだね〜っと言われました。 今まで車での移動が多かったですが、自転車に乗るのが楽しみになりたくさん乗っています。 購入して正解でした!(一部抜粋)
アイボリーの方が少しお安めだったので購入しましたが、つや消し効果か自然な色でサドルやカゴの茶色ともとても合っていて可愛いです。 タイヤが小さめですが逆に安定感もあり、走り出しもスムーズですし緩めの坂道は通常の自転車より機動性が良いです。(一部抜粋)
売れ筋 第2位
ファッション性抜群!生活に”色”をプラスしてくれる人気のミニベロ
スタッフの声 Check!!
ミモザの魅力は、細かいところまでとことんおしゃれにこだわっているところです。 発色のいい車体カラーやレザーのグリップ、アイボリーのタイヤなど、思わず「かわいい!」と言いたくなる要素が詰め込まれています。 洋服にも負けないかわいい自転車をお求めの人におすすめしたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
とにかく見た目が凄く可愛い! ミニベロは初めてでしたので機能性に不安でしたが、すいすい進んでくれて一切違和感なし! かごも付いていて買い物にも超便利です! 買ってよかったです(一部抜粋)
PCモニター上で見て想像していた色と実際の色に差もなく、綺麗なグリーンで目立ちます。 またハンドルやサドル部分がベージュなのも珍しく、大変オシャレで気に入りました。 漕ぎ出しも軽くて乗りやすいです。(一部抜粋)
日常におしゃれをプラスしてくれるレトロなミニベロ
スタッフの声 Check!!
ベガスの魅力はパーツに見えるレトロさです。 太めのタイヤとテリー型サドルが、シンプルな車体をおしゃれに見せてくれています。 いつもの服装にちょっとだけおしゃれ要素をプラスするなら、この一台がおすすめです。
- この自転車の口コミ
-
軽くてとても乗りやすく、ハンドルの形などもとても洗練されています。 また、ブリジストンというメーカーであることも大きな安心材料となっています。(一部抜粋)
小5の子どもが乗ってる自転車のタイヤより小さいタイヤだったので、大丈夫かな?!と思いましたが、乗ってみると快適。乗り降りもしやすく、安定感があります。デザインもシンプルで長く乗れそうです。(一部抜粋)
レトロ好きの女性にぴったり!籐風カゴがオシャレな折りたたみ自転車
スタッフの声 Check!!
Leliの魅力は、カラーやオプションに見えるレトロさです。 目の細かい籐風カゴ、サイドにリベットのあるサドルがかわいさをプラスしています。 ハンドルの位置が高いため、身長が高い人でもゆったりと乗りやすい折りたたみ自転車です。
- この自転車の口コミ
-
とても可愛らしくて、愛らしいフォルムです。折りたたみでも、ギアは6まであるなど機能性は抜群で、ついつい遠出したくなります!車体はそんなに大きくなく、普通の自転車に比べて、一回りほど小さいので収納も幅を取らずスッキリ収められます!! いい事づくめですね!
届いて実物を見て、サドルの茶色とカゴのこげ茶と本体のアイボリーの色がマッチしていて、とても素敵な自転車でした。 段差の衝撃も柔らかく、スイスイ進み心地よいです。 自転車ライフを楽しんでいます。 大切に使わせていただきます。
- 気になるところにジャンプ
抜群のコスパでワンランク上の暮らしを手に
実は、年々利用者が増えている電動アシスト自転車。
相場は10万円ですが、ここでは6万円台のコストパフォーマンスに優れたモデルを紹介します。
おしゃれな電動アシスト自転車で、もっとラクに、もっと遠くまで行ってみませんか?
今まで電動アシスト自転車に乗ったことがない人は、次の動画を見てイメージを膨らませてみてくださいね。
- 電動自転車がある暮らし
コストパフォーマンス抜群の折りたたみ電動アシスト自転車
スタッフの声Check!!
TDN-206の魅力は、何と言ってもこのコストパフォーマンスの良さです。 通常10万円近くはする電動アシスト自転車が、折りたたみ機能をつけて6万円台でお買い求めできます。 カゴやライト、サークル錠などママチャリ並に装備がしっかりしているところがおすすめポイント。 通勤・通学などの普段使いしやすい一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
折りたたみの電動自転車、どうかなと思いましたけど、とても満足です。 ちょっと重たいけど、前輪もモーターがあって、楽です。 楽しいです。
装備から価格を考えれば絶対にお得だと思います。難点を上げれば、私の身長では少し小さいくシートが硬く感じました。
-
オシャレなカラーデザインと実用性を両立したハイコストパフォーマンスモデル
スタッフの声Check!!
TDN-208Lはカラーデザインと実用的なコストパフォーマンスが魅力の折りたたみ電動アシスト自転車です。 アクセントカラーが入った2色使いでおしゃれさをグッと増します。 さらにカゴやライト、サークル錠などママチャリ並に装備がしっかりしている実用性の高さがおすすめポイント。 通勤・通学などの普段使いはもちろん、旅先でも使いたくなるデザインの一台ですね。
- この自転車の口コミ
-
-
製品は性能が良く見た目もおしゃれなので気に入っている。ただ、以下の点については今後の改善に期待したい。 ・サドルが少し固め(長距離乗るのはきついかも) (中略)・タイヤが小さいので仕方ないかもしれないが、ギアをもう少し重くしてスピードを出せるようにしてほしい(一部抜粋)
-
こちらの電動自転車もおすすめ
コスパ最高の電動ミニベロ
スタッフの声Check!!
ベロスター・ミニはスポーツタイプながら実用性の高いところが魅力的な電動ミニベロです。 スポーツバイクのような走り心地を実現するフレーム形状を採用していながら、電動スポーツバイクには珍しい泥除けやサークル錠が取り付けられています。 便利さは大事だけれど、シティサイクルタイプの電動アシスト自転車じゃ物足りない!という人におすすめしたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
マチャリよりハンドルが低いのでなれるまで数日かかりましたが、慣れたら雨の日に傘も差しながら運転できます。 可愛いし、ミニサイズでカーポートの邪魔にもならず買って大正解でした。(一部抜粋)
かなりキツめの坂の上の住宅地なのですがなんとか立ち漕ぎせず押さずに家まで乗って帰れます。とっても良い運動になります。(一部抜粋)
-
斬新なデザインのXフレームを採用した、コンパクトなミニベロモデル
スタッフの声Check!!
PAS CITY-Xの魅力は、おしゃれなデザインです。 ツヤのある車体カラーと、ブラウンパーツがお値段以上の上質さを演出しています。 さらに、日常使いしやすい泥除けや自転車スタンドも装備しているので、使いやすさもばっちりです。 他の人とは違うおしゃれな電動アシスト自転車を求めている人におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
-
整備されていたので,来た次の日には乗りました。電動アシストは本当に楽でした。登り坂を加速して登れたのには驚きました。
久々の電動自転車は進化していますね。まだ新しいせいか地面からのショックが伝わりますが乗っていて楽しいです。ミニベロですがぐんぐん進みます。買ってよかった!
-
- 気になるところにジャンプ
それは自由で、とてつもなく、おしゃれな日々。ブリヂストン グリーンレーベル。
自転車を、洋服のように一人一人がこだわって選ぶ「アイテム」として捉えているのがブリヂストン グリーンレーベル。
移動のための「乗り物」として作られたのではない、流行やおしゃれさを感じさせるデザインを楽しんでください。
ここでは、普段着で手軽に乗れるMARKROSA(マークローザ)を紹介します。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
MARKROSA 7S
- サイズ:
- 26/27インチ
- 適応身長:
- 144/151cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 15.9kg
¥46,000~(税別)
普通のシティサイクルじゃ物足りないあなたへ!男性も女性も乗りやすい人気のクロスバイク
スタッフの声 Check!!
マークローザ7sの魅力は、乗り降りしやすいフレームの高さです。 144cmの人から乗れるフレームの高さと淡いカラーリングが女性に大変好評です。 クロスバイクのスポーティさと可愛さを合わせた自転車に乗りたい!という人におすすめしたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
とてもかわいいです!色も絶妙な色でお気に入りです! 乗りやすいですし、163センチですが26インチで大丈夫でした!
坂道が多い地区で暮らしているので、少しでも楽に通勤がしたくて、フレームが軽く、7段もギアが有るこの自転車を選びました。 色も可愛いし、スカートでも乗りやすいです。 チェーンカバーも付いているので、服装を気にせず乗れるので女性向きだと思います。 何より、坂道が登りやすい! これは買ってよかったなと思いました。 大切に乗り続けていこうと思います。
カゴ付きモデルはこちら
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
MARKROSA M7
- サイズ:
- 20インチ
- 適応身長:
- 145cm~
- 変速:
- 外装7段
- 車体重量:
- 14.2kg
¥44,980~(税別)
都会の街並みにも溶け込むクラシカルなデザイン
スタッフの声 Check!!
マークローザM7はクラシカルカラーが特徴のブリヂストンのミニベロです。 スポーティなフレームやサドルと車体のクラシカルなカラーとが、男女ともに使いやすいです。 街中を通り抜けておしゃれなカフェにお出かけしたくなる一台ですね。
- この自転車の口コミ
-
色とデザインに魅かれました。小さいタイヤに慣れていないのでまだ乗り馴れませんが、力を入れなくてもスイスイ進むので思ったよりずっと楽です。ギアを切り替えればスピードも出ます。コンパクトなので気軽に駐輪出来るのも気に入りました。(一部抜粋)
まず見た目がとてもおしゃれです。グリーンのカラーを選んだせいもありますが色が鮮やかで目立ちます。 これまでママチャリ的なサドルにしか乗ったことがないので最初は違和感を感じましたが、慣れれば少し前傾姿勢になるつくりも合わせて使いやすく感じます。 あと、ライトがとても明るくて夜道も安心です。 総じてとても満足しています。(一部抜粋)
カゴ付きモデルはこちら
- 気になるところにジャンプ
颯爽と街に繰り出そう。かっこいいクロスバイクを紹介
気軽さが魅力のリーズナブルなモデル
乗りやすさにこだわったカジュアルなクロスバイク
スタッフの声 Check!!
キャビテの魅力は遊び心のあるカジュアルさです。 タイヤの側面のイエローやブラウンのパーツと、全体的に色味の多さがカジュアルさの理由です。 ラフな服装にはもちろん、スーツに合わせても好印象ですよ。
- この自転車の口コミ
-
見た目もかっこよく、またギアの入りもよくて気に入りました!近所をサイクリングするなら充分ですね。 険しい坂も難なく登れました!(一部抜粋)
クロモリフレームのためとても軽く、扱いやすいです。7段変速も初心者にはピッタリでしょう。 色はインディゴを選択したのですが、実は愛車(自動車)と同色です。お気に入りになりました。 サイクルコンピューターを取り付け、毎日のように近所のサイクリングロードを走っています。(一部抜粋)
カゴ付きモデルはこちら
街中に映えるおしゃれさと、便利なオプションを兼ね備えたクロスバイク
スタッフの声 Check!!
クライスはスポーティすぎないデザインのクロスバイクです。 側面が黄色のタイヤとマットなブラウンパーツがクラシカルな印象にしてくれます。 泥除けやフロントキャリアが付いているので、ママチャリからの乗り換えでも肩肘張らずに乗れる一台です。
- この自転車の口コミ
-
現状、非常に快適に使わせて頂いています!当方、183cmですがサドルで高さの調整ができますので支障はありません。デザインもよく、いい買い物だったと思います。
必要なのはシティサイクル(ママチャリ)だけど人と違うクロスバイク風の外観を求めてこれにしました。期待通りの見た目とフルサイズの泥よけ付き、カゴも追加しやすいフロントキャリア付きで満足しています。チェーン錠は手間なのでリング錠(GORINのVブレーキ用GR-523)を別途購入し取り付けました。あとはカゴですがシティサイクル用のサイズはハンドルに干渉して取り付けできません。手前側が背の低いタイプの物を探して取り付ける予定です。
女性でも扱いやすく漕ぎ出しも軽い軽量モデル
スタッフの声 Check!!
サイマプライマーは男女問わず乗りやすいクロスバイクです。 ブラウンパーツの明るい色味とペダルのメタリックさが、カジュアルスタイルによく似合います。 クロスバイクが初めての人に気軽に乗っていただきたい一台です。
- この自転車の口コミ
-
はじめてのクロスバイク。想像よりも大きかったですが、乗りごごちがよく、車体も軽く、コスパがいい!子供とツーリングするのが楽しみです。
高校生になった息子にプレゼントをしましたが、大喜びで片道16キロの道のりを通学しています!この金額で、この自転車は本当に安いと思いました。今まで送り迎えをしていたので、自力で行ってくれて大変助かってます。
カゴ付きモデルはこちら
お得なセットはこちら
オールブラックの潔いカラーリング
確かな品質と走行性能で人気な、ホダカのエントリークロスバイク!
スタッフの声Check!!
バカンゼ1-Kは、日常使いしやすい本格クロスバイクです。 太めのタイヤは衝撃吸収性があり、心地よいライディングを助けてくれます。 本格スポーツバイクには珍しいライトや片足スタンドも標準装備されていて便利です。 通勤や街乗り用に本格クロスバイクを探している人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
-
初めてのクロスバイクですが、 すごく乗りやすくて毎日の通勤に大活躍です。 色も写真通り綺麗でお気に入りです!(一部抜粋)
-
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
ORDINA (オルディナ) F5B
- サイズ:
- 27インチ
- 適応身長:
- 157cm~
- 変速:
- 内装5段
- 車体重量:
- 14.5kg
¥56,800~(税別)
カーボンベルトドライブ採用でメンテナンスいらず!通勤向けクロスバイク
スタッフの声 Check!!
オルディナF5Bはカーボンベルトドライブを搭載したクロスバイクです。 チェーンに比べてメンテナンスに手間がかからず、走り心地も遜色ありません。 手間を掛けずに本格クロスバイクを楽しみたい人におすすめです。
- この自転車の口コミ
-
通学とレジャーの両方に使用していますが、乗り易くて重宝しています。安く購入できたので、満足です。
乗りごごちもよかったです。ただ、アルミなので歩道の通行は衝撃が大きく、疲れるなあと思いました。また、思ったほどスピードが出ないので、やっぱりクロスバイクよりロードバイクのほうがよかったかなと思います。(一部抜粋)
- 気になるところにジャンプ
ストリートな着こなしによく映える自転車
オールホワイトを乗りこなそう
どこまでも走っていける身軽さとルックスを両立したスポーツバイク
スタッフの声 Check!!
オールストリート6sは車体カラーとタイヤの白色が目を引くクロスバイクです。 サドルやグリップまで真っ白なクロスバイクはなかなかありません。 他にはないおしゃれさをお求めの人におすすめの一台です。
- この自転車の口コミ
-
自転車なんてなんでも良いと思っていましたがこの度購入したオールストリート6sには一目惚れしちゃいました、とにかくオシャレで見た目が何より気に入りました、ただちょっと個人的残念なのがギヤか6段ってのが残念かな、せめて8段あれば言うことなしだったかな。 でもかなり満足してます。
5年ぶりに自転車(しかも初クロスバイク)乗りましたが、こんなに軽いものだったかと。あまりの軽さにビックリでした。加速も坂も楽!(一部抜粋)
オールホワイトのシンプルなロードエントリーモデル!
スタッフの声 Check!!
リズムロードの魅力は、何と言っても真っ白な車体です。 グリップやサドルなど、細部まで真っ白な自転車はなかなか見つかりません。 朝日に映え、夜道では光に反射するので、仕事や学校で遅くなっても安心ですね。 周りとは一味違うクロスバイクを探している人は、ぜひ検討してみてください。
- この自転車の口コミ
-
初ロードバイクでしたが、乗り心地もよく、ペダルも軽くてスイスイ進みますので長距離移動でも役立ってます。(一部抜粋)
初ロードバイクでしたが、疾走感があって非常に楽しいです。 操作性も高く、ある面ピーキーとも言えますが、これから慣れていくように感じました。 真っ白な車体も太陽の下ですごく映えます!
ワイルドさを乗りこなそう
極太タイヤと車体のカラーがポイント!HUMMERの車を踏襲した折りたたみ自転車
スタッフの声 Check!!
タンクの魅力は無骨でワイルドなデザインです。 コンパクトながら、太めのタイヤと角張ったフレームが視線を惹きつけます。 ゴツさが男性に人気のある一台です。
- この自転車の口コミ
-
とても乗りやすく、購入して良かった。
四駆でおなじみのブランドJeepの折りたたみ自転車
スタッフの声Check!!
JE-206Gの魅力は何と言ってもワイルドな仕上がり具合です。 角パイプを採用したフレームが力強い印象を与えてくれます。 太めのタイヤは全体の印象に似合うだけでなく、路面の衝撃してくれるメリットもあります。 アウトドアスタイルやメンズライクな服装に似合う折りたたみ自転車です。
- この自転車の口コミ
-
-
マットな色味がとっても可愛い。 あちこちにjeepのロゴが入っていて、かっこいい。 車輪は小さいですが、変速が付いているので スイスイ漕げます。
Jeepとプリントされた黒のフレームデザインも良く、もちろん性能も素晴らしいものでした。身長が高い方や女性の方でも違和感なく使用することができると思います。(一部抜粋)
-
ファットタイヤを採用したクッション性抜群の折りたたみ電動アシスト自転車
スタッフの声Check!!
ZERO N2.0 FATはデザイン性、クッション性、走破性の三拍子がそろった一台です。 見た目からも分かる太いタイヤがタフさとスポーティさを感じさせてくれます。 ミニベロの弱点である段差からの衝撃を緩和してくれることも不太いタイヤのメリット。 さらに7段変速機と高性能ブレーキ、軽量フレームで構成されているので走り心地もばっちりです。 満足度が高く特に男性に人気の折りたたみ電動アシスト自転車です。
- 気になるところにジャンプ
最後に
あなたにピッタリのおしゃれな自転車は見つかりましたか?
この記事では、自転車通販サイトcyma-サイマ-で取り扱っているおしゃれな自転車を紹介しました。
サイマでは、今後もおしゃれな自転車のラインナップを充実させていきます。
今回見つからなかった人も、またサイマを見に来てくださいね!
\あなたにピッタリの一台に出会う/
ちょっと気になる自転車についてのQ&A
- Q.自転車の種類は?
- A.一番見慣れたシティタイプ(ママチャリ)、速く走れるスポーツタイプ、タイヤが小さいミニベロタイプ、車体を小さく折りたためる折りたたみタイプ、バッテリーで楽に走れる電動アシスト自転車の5つの種類があります。
- Q.おしゃれな自転車って?
- A.シティサイクルやミニベロでは、車体のカラーや形、カゴの形のおしゃれさを気にいる人が多いです。スポーツバイクでは、フレームの細さやシンプルさ、性能の高さをおしゃれの基準になりやすいです。
- Q.自転車の相場っていくら?
- A.シティタイプ(ママチャリ)とミニベロの相場は2~3万円、クロスバイクの相場は5万円です。
- Q.おしゃれな自転車を通販で買うときの注意点は?
- A.通販で自転車を買うと、自分で組み立てなければならない販売店が多いです。サービス内容を確認してから買うことをおすすめします。