cymaでもロングセラーの人気商品「コモラード」が新しくなりました!
今回はその魅力をまとめてご紹介します。


コモラードは ミニベロ(小径車) に分類される20インチモデル。
タイヤが小さい分全長もコンパクトなので、街中での小回り性能は抜群。
狭い道や信号の多い場所でも扱いやすいのがポイントです。
更に、タイヤが小さいことで 踏み出しが軽快。信号待ちからのスタートもスッと加速できるので、街乗りにはピッタリです。

見た目はスタイリッシュでオシャレ。
カフェの前に停めても映える“インテリア感覚”な一台です。
さらに、新色も追加され、計4色より自分好みのカラーを選べるようになりました。
※ペダルは付属します。

つや消しブラック

パールホワイト

グレージュ(新色)

グレイッシュブルー(新色)
個性派「デルタハンドル」採用
ハンドルは左右が前に突き出すような三角(△=デルタ)形状。
ユニークで個性的なデザインを楽しめるだけでなく、自然と上体が起きやすく、ラクな姿勢で乗れるのも魅力です。

変速機は定評のある シマノ製6段変速 を採用。
街乗りからちょっとした坂道まで幅広く対応できます。

クランクをより大きなギアに仕様変更することで走行性能もアップ!
従来の仕様に比べ約1.2倍の大きさのギアを採用し、よりスムーズな加速と快適な巡航が可能になりました。
小径ホイールのデメリットである「少し漕ぐとすぐ速度が頭打ちになってしまう」点も改善され、街中でもより快適にスピードを維持できるようになっています。

安心の「ローラーブレーキ」採用。
ブレーキの効きが安定していて雨の日でも安心で、ブレーキ音が静かで「キーッ」となりにくく、メンテナンスもラクラクで長く安心して使えます。
街乗りでは「急に止まる」「毎日のブレーキ使用」が多いからこそ、ローラーブレーキの安心感はとても大きなポイントです。

幅広で大きめのサドルは安定感があり、ドシっと座れて快適です。
ミニベロならではの注意点
小径車は段差や路面の凹凸に敏感で、直進安定性は大径ホイールに劣ります。
が、その分 小回りが効いて、街中ではむしろ快適で楽しい走りを楽しめますよ。
「街乗りを快適に、オシャレに楽しみたい人」にピッタリの一台 です。
ぜひこの機会にご検討ください!
