北海道(道東):滞在日数29日

北海道編は長いため、4つにわけてお送りします。


国道238号線 

枝幸町

国道238線はアップダウンも少なく走りやすい道。
枝幸町に寄ってみると祭りなんかもやっていました。
日本最北端から海沿いに南下していく国道はこの国道1本なので、この国道ぞいに町や観光地もあります。
しかし、サイクリングショツプは全くありません。あったとしても、シティサイクル(ママチャリ)のみ対応なんて事もありました。その点は注意しましょう。



道の駅「マリーンアイランド岡島」

枝幸町

国道238号線沿いにある道の駅。
 

広い芝生があり、遊具もあったので遊べます。近くに海もあり、海に出たりするのもいいかもしれません。
車中泊の方が多いので寂しくもありません。気分転換に芝生の上でゴロゴロするのも気持ちがいいかもしれませんね。


道の駅「興部」 

興部町

国道238号線沿いにある興部町の中にある道の駅。

ここはなんと、電車の中に無料で泊まれます。しかし、バイクのおっちゃん達が多いこともあったりしてゆっくりできないかも?

興部の名物「おこっぺアイス」は美味しいです。


サロマ湖サイクリングロード

網走市

サロマ湖の畔をサイクリング。道としては平坦で短いですが、鹿が湖を走ったり泳いだりしてる姿が見えました。
歩遊道もあるらしいので、ぜひ行ってみては。
 

鹿が湖を泳いでるかもしれませんよ。


道の駅「サロマ湖」 

網走市

サロマ湖サイクリングロードを網走方向に越えた先にある道の駅。

物産や食堂が人気で、サロマ豚まん、サロマ豚丼、帆立カレーなど食べました。美味しかったです。

この他にも、”日本一まずいたこやき”や”海苔ソフトクリーム”など、ユニークな品もたくさんありました。
僕としては、この道の駅で同じく日本一周している人とチャンバラをしたのが印象的です(笑)


オホーツクサイクリングロード

網走市

オホーツクサイクリングロードは、網走にある複数の湖の畔を走る道。

花も咲いて湖も見えて気持ちがいいサイクリングロードですが、僕が訪れた時期は7月の終わり。

虫が大量発生してました。

木の上からたくさんぶら下がっていたり、床を這っていたり…僕的には二度と行きたくないサイクリングロードになってしまいました。

しかしそれを除けば網走湖など、湖は綺麗で車も通らないので安全で楽しい道ですよ。


美幌峠

美幌町

美幌峠を美幌町から斜里や川湯へ向かう道が、北海道の札幌にある自転車旅行者なら無料で散髪してくださる「ミスターバイシクル」のマスターの1番のお気に入りの道だということ。


そこまでの道程は北海道らしいアップダウンの激しい道だらけ。

登っては下の連続。美幌峠自体も多少キツいですが、そこまでの道程もキツイです。

美幌峠を屈斜路湖を見ながら下るのが最高に気持ちがいいと聞いたのですが、残念ながら僕が通った時は濃霧…何も見えませんでした。

しかしここはマスターの、北海道で1番のお気に入りの場所…。誰か僕の代わりに行ってみてください。


 

濤沸湖畔ルート

網走市

この道は、実は自然が作り出した道。砂州なのです。

その上をコンクリートで舗装してあるのです。

そこには濤沸湖や、原生花園、などたくさん見所があります。

馬も自由に走っているので、運が良かったら間近に馬がやってくるかも!

オジロワシも付近に生息しており、動物や鳥を探すのも楽しいかもしれません。

濤沸湖の側にある記念館では、オジロワシを望遠鏡で探してみたり貝がらなどを使って自分だけの作品を作ったりできて楽しいですよ。


知床峠

知床

知床峠は、700mくらいの標高を自転車で登らなければなりません。

僕が行った時は雨で車輪が全て大変でした。

そしてここはヒグマの生息地。ヒグマの恐怖にも襲われたりもします。

晴れていれば頂上から羅臼岳が望めるそう。

僕は雨でしたので、霧のかかった山々を見ることができました。

知床峠の羅臼側には「熊の湯」という無料のお風呂もあり、知床峠での疲れを癒すのにピッタリでした。


野付半島

標津町

野付半島は、自然が作り出したもの。

そこはトドワラという植物があったりと、まるで別世界。

北海道ならではの一馬力の列車や、トドワラ群生地の木の道などは、自分がこの世の終わりに来たのかと思わせます。

静かでいてどこか寂しい。そんな場所でした。

野付半島の雰囲気は、野付半島でしか味わえないと思います。

こんな場所があるのか!という驚きなので是非行ってみては。

僕もまた行ってみたい場所です。


地球岬

室蘭

地球岬までは、若干勾配キツめの坂です。
条件が整えば、地球の丸さがよくわかるらしいですが、僕の時は整わなかったようです。

ここにはよく室蘭工業大学のサイクリング部がトレーニングにやってきたりしていて、僕もそのサイクリング部の1人と出会い、室蘭工業大学のサイクリング部のバーベキューに参加したりしました。

いい思い出です。


観光スポット

  • 流水博物館 (紋別市)

網走の手前の紋別。そこにある道の駅オホーツク紋別に隣接されたこの博物館は僕が寄った時は無料でした。

博物館として、流氷の上に乗った感覚を味わえたり竜巻を見たりなど楽しめる他、なんとマイナス20度を体験できるコーナーも。

白熊にお出迎えをされ、凍った花や魚など多くの展示物が。寒すぎて長居はできませんでしたが楽しめました。

ちなみに持ってたタオルは凍ってました(笑)

  •  ラベンダー畑と公園

紋別から網走へ向かう国道沿いにどちらもあります。
ラベンダー畑は、ラベンダーの他にも花がたくさん!ソフトクリームもあったりします。

公園にはたくさんのアスレチックが!トランポリン含め、たくさんのアスレチックは楽しかったです。

小さなお子さんは大はしゃぎしてました。僕も負けずにはしゃぎましたが(笑)
北海道なのになぜか沖縄の塩を使っているたこやきなど、食事もできるのでオススメ。

  • 流水展望台(網走市)

僕が訪れた夏には海水浴客で賑わってました。

お土産コーナーは美味しいお菓子の試食がたくさんできます。

網走市街から少し出た所にあり、この流氷展望台前の道は晴れた日なら海に知床半島が望め、彼方の海に浮かんだ半島がすごく幻想的でした。

流氷展望台という名前ということは、冬になるとここから流氷を見ることができるのかもしれませんね。

冬にもぜひ行って見たいものです。冬は雪で自転車どころじゃないかもしれませんが。

  • 乳酪館(網走市大空町)

大空町の東藻琴にあるこの施設。チーズの作り方を見ることが出来たりします。
乳酪館の側には芸術的な広場も。ゆっくり過ごすにはぴったり!
そして何よりもここのソフトクリームは最高です。

チーズソフトクリームと、ミルクソフトクリーム。

どちらも一級品。ぜひ食べて欲しいですね。

僕はこの近くで少しバイトをしていたので、バイト終わりによく食べてました。

そしてどら焼きも外せません。大空町ふきんでスイーツを食べたいならココです。

  • 砂湯(川湯町)

屈斜路の側にある砂湯…そこはなんと、なんと、湖が温泉になるというもの。

屈斜路全体がそうなのかは分かりませんが、砂湯と書かれた場所付近では湖の底の砂に足首ほどまで深く足を突っ込むと、火傷するくらい熱いのです。

湖の浅い場所ではこうして、自分で穴を掘ることで、湖のお湯が暖まり自分だけの温泉となるのです。

水着で入ってる方も多くいらっしゃいました。自分だけのお風呂を作ってみては?

砂湯の目の前にキャンプ場もあるのでゆっくりキャンプもできますよ。本当に不思議な場所です。

  • 川湯温泉街と硫黄山(川湯町)

川湯温泉街には足湯があり、サイクリングで疲れた足を癒すのにピッタリ。

先ほどの砂湯とも近いので、キャンプする際の温泉に川湯温泉街に来るのもいいかもしれませんね。

そしてこの温泉街から15分程サイクリングした場所にあるのは硫黄山。

硫黄が吹き出すその山は自然の力強さを感じさせます。登山も出来るそうなので登山客も多いですね。

川湯温泉付近には僕は行かなかったのですが他にも摩周湖や真っ青な池があったりと、見所たくさん!

程よいアッブダウンなのでサイクリングにもピッタリですね。

  • 網走監獄(網走市)

網走監獄は山の上にあります。僕は間違えて本物の監獄に行ったりしてしまいました。

網走監獄の敷地は結構広く、全部見れば4時間程かかりました。

現代の囚人の1日のスケジュールや、囚人の服を着たり、昔の囚人がつけていた足につける重り、背負わされていた荷物など体験できます。

巨大画面で網走監獄にまつわる歴史を知れたりなど、中々楽しめる場所になってます。

館内は人形がいたるところにあり、精巧なので人と間違えたりもしばしば(笑)

囚人の部屋に入ったり、監獄トレジャーハンターという謎解きのイベントに参加したりと本当に楽して学べるいい場所でした。


ちなみに網走の道の駅から見る夕日も綺麗なので是非見る機会があればみてください。

  • ライダーハウスクリオネ(斜里町)

斜里町にあるライダーハウス。

ここも道北で紹介した蜂の宿と同様、「北海道三大沈没スポット」の一つです。

漫画や、無料温泉もあり、夜はバーベキューなど楽しめる場所ではあります。

しかし布団はたまにしかかえないとのことで、汚いかもしれません(笑)。

  • 知床半島(斜里町)

知床半島は世界遺産に登録されています。

ヒグマの生息地でもあります。世界遺産センターでは秘境知床の魅力などを知ることができ面白いです。

知床岬という場所はまだ人間がほとんど手を加えてはいない秘境中の秘境。

是非行ってみたいものです。

そして付近には滝も多くあり、僕はオシンコシンの滝に行ってきました。

雄大な滝は水しぶきをあげ、目の前はは常に霧雨状態。他にも僕は行ってないですが、知床五湖など 魅力はたくさんありますよ。

  • 日本最東端「納沙布岬」(根室市)

日本最東端納沙布岬は、アップダウンが多くて道程が大変でした。

だからこそ到達した時の達成感は凄いものでした。最北端と違い、本当に端に来たという感じです。

個人的には好きな場所です。

  • 乳神神社(浦河)

自転車日本一周してる方のブログに絶対と言っても登場するこのおっぱい神社。

よくネタにされています。ちなみにここのお寺は乳神神社がメインなわけではないです。