電動ミニベロ(e-bike)の人気モデルを紹介!特徴や相場、有名メーカーも解説

電動ミニベロ(e-bike)の人気モデルを紹介!特徴や相場、有名メーカーも解説

電動ミニベロはコンパクトでおしゃれなミニベロに電動アシスト機能を搭載した自転車です。
スイスイ走れて小回りが効くので近場の買い物や街乗り、サイクリングでも活躍します。
この記事では電動ミニベロの特徴から種類、人気モデルまで紹介しています。
日常の足として、また街を駆ける相棒として素敵な電動ミニベロをお探しの人は必見です。

自転車通販サイト cyma-サイマ-に関して

おすすめの電動ミニベロを紹介

【売れ筋】この記事を見た人に人気の電動ミニベロ(折りたたみモデル含む)ランキング

(※2025年8月12日時点のランキングです。2025年1月1日~2025年8月11日までに販売された自転車の台数をもとに算出しています。)

電動ミニベロとは?特徴やメリット・デメリットを紹介

電動ミニベロとは?特徴やメリット・デメリットを紹介

電動ミニベロとは、タイヤ(ホイール)のサイズが20インチ以下の電動自転車のことです。
メリットは楽に漕げるところと、おしゃれで小回りが効くところ。
一方で価格が高いデメリットもあります。

【比較】電動ミニベロのメリット・デメリット

電動ミニベロ ミニベロ 電動自転車
電動ミニベロ ブリヂストン(BRIDGESTONE) リアルストリームミニ ミニベロ ブリヂストン(BRIDGESTONE) ベガス 電動自転車 ブリヂストン(BRIDGESTONE) アシスタU DX
メリット
  • 小回りが効く
  • 坂道や長距離も楽に漕げる
  • 小回りがきく
  • 比較的価格が安い
坂道や長距離も楽に漕げる
デメリット 価格が高い 長距離を走ると疲れやすい
  • 価格が高い
  • 車体が重たい
おすすめの用途
  • 街中でのショッピング
  • サイクリング
  • 旅行先での散策
  • 通勤・通学(車種による)
  • 街中でのショッピング
  • 旅行先での散策
  • 通勤・通学(車種による)
  • 通勤・通学
  • 買い物

ミニベロについてはこちら!

人気のミニベロランキング | 軽量・カゴ付きのおすすめ小径車を紹介
人気のミニベロランキング | 軽量・カゴ付きのおすすめ小径車を紹介>>

電動自転車についてはこちら!

電動アシスト自転車のおすすめ30選!用途別・メーカー別に紹介&注意点も解説
電動アシスト自転車のおすすめ30選!用途別・メーカー別に紹介&注意点も解説>>

電動ミニベロの3つの特徴

電動ミニベロの特徴は次の3つです。

電動ミニベロの特徴
  • 4つの種類がある
  • 平均価格は13万円
  • 国内外のメーカーから発売している

(※当自転車通販サイトcyma-サイマ-で販売している電動ミニベロを対象に算出しています。)

次章から3つの特徴について詳しく紹介していきます。

おすすめの電動ミニベロを紹介

【種類】電動ミニベロの4つのタイプ

【種類】電動ミニベロの4つのタイプ

電動ミニベロは次の4つのタイプに分けられます。
それぞれ特徴が違い、使いやすい用途も異なります。
電動ミニベロを選ぶときは、表を参考にして用途に合わせたタイプを検討してみてください。

シティタイプ スポーツタイプ(e-bike) 折りたたみタイプ 子供乗せタイプ
電動ミニベロ ブリヂストン(BRIDGESTONE) リアルストリームミニ 電動ミニベロ BESV(ベスビー) PSA1 電動ミニベロ benelli miniFold16 Classic 子供乗せ電動ミニベロ ブリヂストン(BRIDGESTONE) bikke MOB dd (ビッケモブdd)
特徴 機能や乗り心地は電動ママチャリと同じように使える スポーツサイクルのパーツが使われているため走行性能が高い
  • 車体が軽く持ち運びしやすい
  • 管理に場所を取らない
タイヤが太く重心が低いため安定感が高い
パーツ カゴや自転車スタンドなど普段使いしやすいパーツが取り付けられている 取り付けられているパーツが少ない 取り付けられているパーツが少ない 普段使いしやすいパーツとチャイルドシートが取り付けられている
こんな人におすすめ
  • 通勤・通学で使う
  • 買い物で使う
  • シニアの人
  • 走る楽しさを感じたい
  • おしゃれな電動自転車がほしい
  • 旅行先に持っていく
  • 家の中で管理する
子供を乗せて使う
スタッフからの一言コメント
e-bikeとは、走行性能またはデザイン性が高い電動アシスト自転車のことです。 近年新しいタイプの電動自転車として、欧米を中心に人気が高まっています。 スポーツタイプとミニベロタイプ、折りたたみ式のミニベロタイプがありますが、e-bikeと電動ミニベロ・電動スポーツサイクルとの明確な違いはありません。 この記事では「電動自転車には見えないおしゃれさやスポーティさのある電動ミニベロ」をe-bikeと表現しています。

この記事では電動ミニベロの4つのタイプのうち、主にシティタイプとスポーツタイプ(e-bike)の電動ミニベロについて紹介しています。
折りたたみタイプと子供乗せタイプについて詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてみてください。

折りたたみタイプについてはこちら!

人気メーカーの折りたたみ電動自転車(e-bike)を比較!軽量モデルやデイトナのおすすめ車種を紹介
人気メーカーの折りたたみ電動自転車(e-bike)を比較!軽量モデルやデイトナのおすすめ車種を紹介>>

子供乗せタイプについてはこちら!

もう迷わない!子供乗せ電動自転車の選び方ガイド&人気メーカー別ランキング
もう迷わない!子供乗せ電動自転車の選び方ガイド&人気メーカー別ランキング>>
おすすめの電動ミニベロを紹介

電動ミニベロの相場は13万円

電動ミニベロの相場は13万円

電動ミニベロの平均価格は13万円程度です。
安いモデルは6万円から販売されています。
シティタイプの電動ママチャリよりも安い値段帯から販売されているところが特徴です。
予算は10~13万円程度をみておくと、豊富な種類の中から選べるでしょう。

(※この記事での価格の傾向は当自転車通販サイトcyma-サイマ-で販売している電動ミニベロを対象に算出しています。)

【種類別】電動ミニベロの最安値

電動ミニベロの値段帯を種類ごとに分けると、表のようになります。
安いモデルを買うなら折りたたみタイプを検討してみてください。
反対に、軽くて速く走れるスポーティなモデルは価格が高くなる傾向があります。

電動ミニベロ シティタイプ スポーツタイプ(e-bike) 折りたたみタイプ
電動ミニベロ ブリヂストン(BRIDGESTONE) リアルストリームミニ 電動ミニベロ BESV(ベスビー) PSA1 電動ミニベロ benelli miniFold16 Classic
最安値の目安 10万~12万円 13万円~ 6万円~
おすすめの電動ミニベロを紹介

【売れ筋】当店で人気の電動ミニベロランキングTOP5

ここからは、人気の電動ミニベロ(折りたたみモデルを除く)を紹介していきます。
2025年1月1日~2025年8月11日までに販売された当自転車通販サイトcyma-サイマ-の販売データをもとに、販売数の多い順に掲載しています。
ぜひ、気に入ったデザインで使い勝手の良い一台を探してみてください。

商品名 特徴 リンク

グリッター

乗りやすさとスタイリングを追求した、どんな方にもオススメできる電動自転車

続きを
見る
商品
ページ

TDN-207LP

コスパ抜群のコンパクトな電動20インチモデル

続きを
見る
商品
ページ

GRC-515L

ミニベロながら3つの積載スペースを持つ、運べるe-カーゴバイク

続きを
見る
商品
ページ

リアルストリームミニ

レトロなパーツがおしゃれポイント!またぎやすいXフレームの電動ミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

ベロスター・ミニ

コスパ最高のエントリー向け電動ミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

パナソニック(Panasonic)

グリッター

サイズ:
20インチ
適応身長:
139cm~
変速:
内装3段
車体重量:
24.6kg

¥112,565~(税別)
¥123,822~(税込)

4.9 9件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

乗りやすさとスタイリングを追求した、どんな方にもオススメできる電動自転車


スタッフの声Check!!

電動自転車、オシャレなデザイン、実用性、それらを全て兼ね備えたモデルです。20インチでまたぎやすいフレーム設計に、収容力抜群のバスケットや最長80km走行可能な大容量バッテリー、サドルの盗難を防ぐサドルガードマンなど、実用装備も充実しながら全体をすっきりシンプルにまとめたデザインは乗り手を選ばず、幅広い年齢層の方に乗って頂きやすいです。横幅がスリムだから駐輪場でも停めやすいアルミ製スリムバスケットを採用。


この自転車の口コミ
  • 配達も早く、即乗れる状態で届けて頂けます。組み立てや段ボールの廃棄の手間がないのが何より嬉しい! そしてとってもかわいいー! 通勤の荷物が多いけれどかごが大きくて全く不便なし。 家の近くに普通の自転車では全く無理な急な坂があるのですが、そこも全く力がいらずスイスイ上がれて感動! しっかり整備されていて、保証も、防犯登録も全て申し込めて本当にサイマに頼んで良かったです! この度はありがとうございました。

PELTECH

TDN-207LP

サイズ:
20インチ
適応身長:
150cm~
変速:
内装3段
車体重量:
27.0kg

¥83,800~(税別)
¥92,180~(税込)

4.1 7件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

コスパ抜群のコンパクトな電動20インチモデル


スタッフの声Check!!

定番車種をカスタムし標準装備を進化させたPELTECHの+plusラインモデルです。日本電産製前モーターを搭載したPELTECHオリジナルのアシストシステムや、前カゴには錆びない強靭な樹脂製大型カゴを採用。スタンドも取っ手付きサドルで上げやすく使い勝手も◎。カラーも追加されたオシャレでオールラウンダーモデルです!子供載せの取り付けが可能なのでライフステージに合わせたカスタマイズも可能です。


この自転車の口コミ
  • 身長が低い母に購入、車体がしっかりしておりその分重く感じますが、安定しているので初めての電動自転車でしたが安心して乗ってくれてます。遠出も計画中で買ってよかったと思いました。
    しっかりしたフレームの設計で、予想より少し重かったけど安心感と安定度が勝っている。フレーム下部も低くて跨ぎやすいので私のような高齢者でも乗り降りが楽。細部まで気配りされた製品。

PELTECH

GRC-515L

サイズ:
20インチ
適応身長:
155cm~
変速:
外装7段
車体重量:
26.0kg

¥90,727~(税別)
¥99,800~(税込)

0
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

ミニベロながら3つの積載スペースを持つ、運べるe-カーゴバイク


スタッフの声Check!!

フレームの中央に積載可能スペースを設けた独自のフレーム設計が特徴的なPELTECHのe-bike。クラス27キャリアとオプションでカゴの取り付けでき、自転車全体で積載量50kg(道路交通法上、公道での走行時は積載荷重30kgまで)の力持ちな自転車です。倒れにくい幅広のL字スタンドを採用、さらに小径車なので低重心で走りに安定感があります。

ブリヂストン(BRIDGESTONE)

リアルストリームミニ

サイズ:
20インチ
適応身長:
144cm~
変速:
内装3段
車体重量:
21.6kg

¥119,298~(税別)
¥131,228~(税込)

4.3 52件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

レトロなパーツがおしゃれポイント!またぎやすいXフレームの電動ミニベロ


スタッフの声Check!!

リアルストリームミニはレトロなデザインと軽量さが魅力の電動ミニベロです。 レザーテイストのパーツが、クラシカルな印象を添えてくれます。 軽量アルミフレームを使用することで、泥除け、ライト、カゴが付いていながら21kg台の軽さを実現! レトロなおしゃれ電動アシスト自転車をお探しの人におすすめの一台です。


この自転車の口コミ
  • 普段乗るのにとコンパクトな電動自転車を探していたところ、これを見つけて熟考の末購入しました。置くのに場所をとらず、また、走りはスタートがとても気持ちよく勢いが出て、とても気に入ってます。
    慣れるまで違和感がありましたが、慣れてしまえば何て事なく、坂道は背後から押されるような快適性。 もちろん平地でも足に負担なく楽に乗れてスピードが出過ぎてしまうほど。(一部抜粋)

パナソニック(Panasonic)

ベロスター・ミニ

サイズ:
20インチ
適応身長:
146cm~
変速:
外装7段
車体重量:
20.1kg

¥98,747~(税別)
¥108,622~(税込)

5.0 2件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

コスパ最高のエントリー向け電動ミニベロ


スタッフの声Check!!

ベロスター・ミニはスポーツタイプながら実用性の高いところが魅力的な電動ミニベロです。 スポーツバイクのような走り心地を実現するフレーム形状を採用していながら、電動スポーツバイクには珍しい泥除けやサークル錠が取り付けられています。 便利さは大事だけれど、シティサイクルタイプの電動アシスト自転車じゃ物足りない!という人におすすめしたい一台です。

おすすめの電動ミニベロを紹介

安い電動ミニベロは7万円台から

安い電動ミニベロは、折りたたみタイプなら6万円台、シティタイプなら10万円前後から購入できます。
次のような人は安い電動ミニベロのスペックや装備でも不便なく使えるでしょう。

こんなあなたは安い電動ミニベロがおすすめ

  • 坂道をあまり走らない、傾斜がゆるい→変速機なしでもラクに走れる!
  • 旅行先に持っていく→カゴや泥よけなどのパーツがないほうが軽くて便利!
  • モーターでアシストされている感じが怖い→アシストがゆるやかで安全!
  • 使用距離が短い→アシストを効かせられる距離が短くても問題なし!

価格が安いメリットがある反面、次の特徴のどれかに当てはまるデメリットもあります。
購入後に残念な思いをしないよう、デメリットも知っておくことが大切です。

安い電動ミニベロの特徴
  • 変速機なし
  • カゴや泥よけなどのパーツが取り付けられていない
  • アシストがゆるやか
  • アシストを効かせられる距離が短い

ここからは、当自転車通販サイトcyma-サイマ-で販売している価格が安い電動ミニベロを紹介していきます。

【最安値】cymaで一番安い電動ミニベロ

PELTECH

TDN-206L

サイズ:
20インチ
適応身長:
140cm~
変速:
外装6段
車体重量:
24.5kg

¥70,545~(税別)
¥77,600~(税込)

4.2 185件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

コスパ抜群!カゴ付きの折りたたみ式電動ミニベロ


スタッフの声Check!!

TDN-206の魅力は、何と言ってもこのコストパフォーマンスの良さです。 通常10万円近くはする電動アシスト自転車が、折りたたみ機能をつけて6万円台でお買い求めできます。 さらに電動の折りたたみ自転車には珍しいカゴ、ライト、サークル錠付きの便利仕様。 置いておくスペースがないという人におすすめの折りたたみ式電動ミニベロです。


この自転車の口コミ
  • コンパクト(さらに折り畳みができる!)で使い勝手は非常に良いです。 アシストも適正かなと思います。 おすすめします!!
    街中に住む 小柄な私には軽い、足がつくというのは大事な条件です。信号待ち、歩道を走るときなど余裕をもって走れます。まだ折りたたんで使っていないのですが、持ち上げるのには重いかなと思われます。
    前から折り畳み式の電動アシスト自転車を探していました。坂の多い街に住んでいるので20インチでどうかなとはおもってましたが上り坂も楽に上がることができ、入れ代わり立ち代わり家族で共有しています。マンションの駐輪場は有料なので自宅の玄関の中に置ける大きさ、またエレベーターにも無理なく乗せれる大きさも助かっています。前カゴがついているのも条件クリアです。それで10万円を切る値段でとても気に入っています。

【予算10万円以下】安い電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

TDN-206LD

見た目にもこだわった便利な折畳み+電動アシスト自転車!

続きを
見る
商品
ページ

ビューピッコリーノ

ゆったり姿勢で乗れるミニベロタイプの電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

TDN-212L

人気のTDNシリーズのフル装備上位モデル

続きを
見る
商品
ページ

TDN-207LP

コスパ抜群のコンパクトな電動20インチモデル

続きを
見る
商品
ページ

benelli mini Loop 20

実用性バツグンの、オシャレでかわいい スタイリッシュなE-bike

続きを
見る
商品
ページ

PELTECH

TDN-206LD

サイズ:
20インチ
適応身長:
140cm~
変速:
外装6段
車体重量:
24.5kg

¥72,363~(税別)
¥79,600~(税込)

4.8 12件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

見た目にもこだわった便利な折畳み+電動アシスト自転車!


スタッフの声Check!!

日本電産製前モーターを搭載したオリジナルのアシストシステム!平坦から坂道まで3モードでしっかりアシストしてくれる1台です!お買い物や通勤通学にも便利な前カゴや駐輪時の施錠が容易な後輪錠、フロントLEDオートライト、シマノ製外装6段変速を装備。20インチの小径タイヤは小回りが利きく一方、坂道や長距離を走るのは難しいですが、この自転車はモーターのアシストで弱点を解決!力の弱い女性の方でも安心快適に乗る事が出来ます。


この自転車の口コミ
  • 運動不足が気になり、通勤や買い物を車から自転車に変えようと購入しました。 タイヤが小さいので漕ぎ出しが軽く快適でとても気に入っています。 見た目も可愛いくて、電池も普段使いなら週一回くらいの充電で十分です。 星マイナス1は、とにかく重い…!折りたためるのですが重くて気軽には持ち運びはできないです。 外では無く玄関の中で折り畳んで保管したかったのですが、階段を持ち上げるのが大変過ぎて断念しました。
    初めての電動自転車でしたが、アシストのおかげであまり力を使わず、快適に乗れています。 身長が低め(155cm)で今まで乗っていた自転車のハンドルが低めだった為、それに比べると少しハンドルが高いので、慣れが必要ですが、電動自転車にして活動範囲も広がりとても便利です。 ちょっと近間へお買い物等使い勝手の良い自転車だと思います。オススメです。

maruishi

ビューピッコリーノ

サイズ:
20インチ
適応身長:
142cm~
車体重量:
23.3kg

¥80,000~(税別)
¥88,000~(税込)

4.5 2件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

ゆったり姿勢で乗れるミニベロタイプの電動アシスト自転車


スタッフの声Check!!

丸石サイクルから乗り降りしやすいコンパクトモデルなので、年配の方から若い方までみんなが乗りやすい電動アシスト自転車の登場です。車体と同色でおしゃれで頑丈なカゴを搭載、ハンドルも手前に伸びたデルタハンドルで使いやすさも考えられています。一度の充電でエコモード34㎞、平坦モード25㎞、坂道モード22㎞走行可能。街乗りにぴったりです。

PELTECH

TDN-212L

サイズ:
20インチ
適応身長:
150cm~
変速:
外装6段
車体重量:
26.0kg

¥81,636~(税別)
¥89,800~(税込)

4.4 34件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

人気のTDNシリーズのフル装備上位モデル


スタッフの声Check!!

PELTECH大人気折り畳み電動アシスト自転車「TDN-206L」「TDN-208L」の販売で得た口コミをベースに、新たにフル装備上位モデルとして生まれた電動自転車です。。 搭載バッテリーは従来モデルの6Ahから8Ahにパワーアップ!折り畳みタイプには珍しい両立スタンドと後ろキャリアを標準装備し、大きめのフロントギアで走行性能も向上。さらに剛性の高いアルミフレームを採用し重量増を抑えつつ安定感をアップした、折りたたみ電動自転車です。


この自転車の口コミ
  • 折りたたみとは思えないくらいしっかりした作りで驚きました。カラーも高級感がありこの価格帯の自転車には見えませんよ。満足しています。
    直ぐに届きました。大きな段ボールに折りたたんで直ぐに乗れる状態で届きました。空気もパンパンでサドルも硬いのでお尻がちょっと痛いかも。防犯登録もしてあり、保険も入っているので直ぐに乗れました。整備はちゃんとしていました。但しちょっと重く、玄関脇に抱え上げるのが大変で、腰が痛くなりそうなので、孫の自転車も入れるようにサイクルポートを注文しました。ギアとアシスト力を選べば急な坂もスイスイです。ギア比も良さ気です。
    こんなに可愛いのにパワー充分で、坂道もスイスイ登れて大満足です!充電も想像していたよりずっと保ちが良いですし、これからは行動範囲が広がりそうです。 唯一気になる点が、サドルが硬くてお尻が痛いということ… ジェル仕様のカバーを付けましたが、それでもまだ痛いので、これはたくさん乗って尻の方を順応させるしかないのかもしれません。 購入時のオプションにあった「ふかふかサドル」を選べば良かったかなとも思いますので、こちら、後からでも買えるようにしてもらえると助かります。 サドルの硬さ以外は本当に言うことなしの満足度です。 大切に使います。

PELTECH

TDN-207LP

サイズ:
20インチ
適応身長:
150cm~
変速:
内装3段
車体重量:
27.0kg

¥83,800~(税別)
¥92,180~(税込)

4.1 7件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

コスパ抜群のコンパクトな電動20インチモデル


スタッフの声Check!!

定番車種をカスタムし標準装備を進化させたPELTECHの+plusラインモデルです。日本電産製前モーターを搭載したPELTECHオリジナルのアシストシステムや、前カゴには錆びない強靭な樹脂製大型カゴを採用。スタンドも取っ手付きサドルで上げやすく使い勝手も◎。カラーも追加されたオシャレでオールラウンダーモデルです!子供載せの取り付けが可能なのでライフステージに合わせたカスタマイズも可能です。


この自転車の口コミ
  • 身長が低い母に購入、車体がしっかりしておりその分重く感じますが、安定しているので初めての電動自転車でしたが安心して乗ってくれてます。遠出も計画中で買ってよかったと思いました。
    しっかりしたフレームの設計で、予想より少し重かったけど安心感と安定度が勝っている。フレーム下部も低くて跨ぎやすいので私のような高齢者でも乗り降りが楽。細部まで気配りされた製品。

BENELLI

benelli mini Loop 20

サイズ:
20インチ
適応身長:
150cm~
車体重量:
19.0kg

¥84,800~(税別)
¥93,280~(税込)

4.0 3件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

実用性バツグンの、オシャレでかわいい スタイリッシュなE-bike


スタッフの声Check!!

benelli E-Bikeの新シリーズminiLoop20は20インチミニベロ!カゴを搭載しより日常使いに便利で実用的なモデルに仕上がっています。シングルスピードでコストを下げたこちらのモデルは近距離の移動にピッタリ。アシスト力の切り替えでちょっとしたアップダウンは問題なく対応が可能。前後泥除けやフロントライト、キックスタンドも標準装備で後ろ下がりに斜めに配されたバッテリー内蔵メインフレームは跨ぎやすくデザインされています。

「予算が合わない…」電動なしのミニベロはこちら

人気のミニベロランキング | 軽量・カゴ付きのおすすめ小径車を紹介
人気のミニベロランキング | 軽量・カゴ付きのおすすめ小径車を紹介>>
おすすめの電動ミニベロを紹介

電動ミニベロの有名メーカーとおすすめモデル

有名メーカーとおすすめモデルを紹介

ここでは、電動ミニベロを手掛ける国内外のメーカーを紹介します。
各メーカーの特徴と、当自転車通販サイトcyma-サイマ-で販売しているおすすめモデルを紹介しているので、気になる商品があったらぜひ詳細まで見てみてください。
タイヤサイズが20インチ以上のモデルも含まれていますが、小さめのタイヤサイズで人気のモデルなので合わせて紹介しています。

国内の有名メーカー

  • BRIDGESTONE(ブリヂストン)…用途に合わせて選べる2モデル
  • Panasonic(パナソニック)…軽量モデルやスポーツモデルなど複数のモデルを幅広く展開
  • YAMAHA(ヤマハ)…ファッショナブルなミニベロモデルを販売

BRIDGESTONE(ブリヂストン)の電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

リアルストリームミニ

レトロなパーツがおしゃれポイント!またぎやすいXフレームの電動ミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

ラクット

ラクットまたげる、ラクットこげるラクあし電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

Panasonic(パナソニック)の電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

ベロスター・ミニ

コスパ最高のエントリー向け電動ミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

SW

ライフステージに合わせてスタイルの切り替えができる便利でお買い得な電動自転車

続きを
見る
商品
ページ

グリッター

乗りやすさとスタイリングを追求した、どんな方にもオススメできる電動自転車

続きを
見る
商品
ページ

プロム

コンパクトで取り回しの良い、軽量電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

EZ(イーゼット)

極太タイヤを装備したBMXスタイルの電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

オフタイム

大手電動3社唯一!電動アシスト機能搭載の折りたたみ自転車

続きを
見る
商品
ページ

ビビ・SL・20

業界最軽量の小柄な方も使いやすい小径モデル

続きを
見る
商品
ページ

ビビ・L・20・押し歩き

国内初20インチの「押し歩きモード」搭載モデル

続きを
見る
商品
ページ

ビビ・S・18

18インチの小さなタイヤで乗りやすさ◎モデル

続きを
見る
商品
ページ

YAMAHA(ヤマハ)の電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

PAS CITY-X

斬新なデザインのXフレームを採用した、コンパクトな20インチモデル

続きを
見る
商品
ページ

PAS CITY-C

低床U字フレームを採用した、軽量コンパクトな20インチモデル

続きを
見る
商品
ページ

海外メーカーも!スポーツタイプ(e-bike)の電動ミニベロブランド

  • DAYTONA(デイトナ)…レザーバッグ型のバッテリーがおしゃれな電動自転車
  • BESV(ベスビー)…e-bikeが盛んなヨーロッパでデザインと性能が高い評価を受けているメーカー
  • benelli(ベネリ)…イタリアのオートバイメーカーが手掛けるスタイリッシュなe-bike
  • Gic(ジック)…小型で軽量なモデルを種類豊富に展開

DAYTONA(デイトナ)の電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

DE01

エレガントなスタイルと快適性を兼ね備えた電動折りたたみミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

VOTANI(ヴォターニ) by BESVの電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

H3

雨天走行も安心の前後フェンダーやカゴを標準装備

続きを
見る
商品
ページ

F3

人気のH3のデザインイメージを活かしたまま、コンパクトに畳める折り畳み自転車

続きを
見る
商品
ページ

benelli(ベネリ)の電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

benelli miniFold16

スタイリッシュでコンパクト、アーバンライフに最適な折りたたみ電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

miniFold16 popular

miniFold16をより身近に多くの方へ

続きを
見る
商品
ページ

miniFold16 popular プラス

街に輝くアーバンE-Bike

続きを
見る
商品
ページ

miniFold16 DIRT

ブロックタイヤと前後サスペンションで走破性UP!

続きを
見る
商品
ページ

miniFold16 Classic

miniFold16をクラシックテイストに仕上げた特別モデルが登場!

続きを
見る
商品
ページ

ZERO N2.0

街乗りに適したコンパクトな折りたたみ電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

ZERO N2.0 FAT

ファットタイヤを採用したクッション性抜群の折りたたみ電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

benelli mini Loop 20

実用性バツグンの、オシャレでかわいい スタイリッシュなE-bike

続きを
見る
商品
ページ

benelli mini Loop 20 プラス

miniLoop20にロングツーリング機能をプラスした ワンランク上のハイグレードモデル

続きを
見る
商品
ページ

MANTUS Fold 20

フレーム内蔵バッテリー採用のミニベロE-bike

続きを
見る
商品
ページ

Gic(ジック)の電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

CHEVROLET E-MAGIC207AD

走行性抜群の電動アシストミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

TRANS MOBILLY ULTRA LIGHT E-BIKE NEXT163/NEXT163-S

軽さと走りを追求した折りたたみ電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

TRANS MOBILLY NEXT206

「持ち運ぶためにつくられた」最小・最軽量クラスの乗りやすさを追求した電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

TRANS MOBILLY e-UNITY207

小回り、軽量、スタイリッシュなデザインを備えた電動ミニベロ

続きを
見る
商品
ページ
おすすめの電動ミニベロを紹介

【軽量】15kg以下の軽量な電動ミニベロを紹介

商品名 特徴 リンク

TRANS MOBILLY ULTRA LIGHT E-BIKE NEXT163/NEXT163-S

軽さと走りを追求した折りたたみ電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

TRANS MOBILLY NEXT206

「持ち運ぶためにつくられた」最小・最軽量クラスの乗りやすさを追求した電動アシスト自転車

続きを
見る
商品
ページ

CHEVROLET E-MAGIC207AD

走行性抜群の電動アシストミニベロ

続きを
見る
商品
ページ

Gic

TRANS MOBILLY ULTRA LIGHT E-BIKE NEXT163/NEXT163-S

サイズ:
16インチ
適応身長:
145cm~
変速:
外装3段
車体重量:
11.9kg

¥100,000~(税別)
¥110,000~(税込)

4.3 7件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

軽さと走りを追求した折りたたみ電動アシスト自転車


スタッフの声Check!!

TRANS MOBILLY ULTRA LIGHT E-BIKE NEXT163は軽量でコンパクトな折り畳み式の電動アシスト自転車です。 小さいながら、3段変速を搭載しており快適な走りが追求されています。 約1秒で脱着して持ち運べる小型バッテリーは旧モデルより容量が大きくさらに使いやすくなりました。

Gic

TRANS MOBILLY NEXT206

サイズ:
20インチ
適応身長:
145cm~
変速:
外装6段
車体重量:
13.5kg

¥106,300~(税別)
¥116,930~(税込)

5.0 1件
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

「持ち運ぶためにつくられた」最小・最軽量クラスの乗りやすさを追求した電動アシスト自転車


スタッフの声Check!!

手のひらに収まるコンパクトなスライド脱着式バッテリーは簡単に持ち運ぶことが可能でモバイルバッテリーとしても使用できます。そして走行中に雨が降っても安心いただけるよう、バッテリーカバーも標準装備。ちょっとした小物を入れることのできるサドルポーチも付属しています。軽さと走りプラス安定感を追求したTRANS MOBILLY NEXT206は13.5kgの軽量な車体に6段変速を備え、一度の充電で約30kmの走行が可能。街乗りからレジャーまで様々なシーン大活躍の折りたたみ電動アシスト自転車です!

Gic

CHEVROLET E-MAGIC207AD

サイズ:
20インチ
適応身長:
160cm~
変速:
外装7段
車体重量:
14.8kg

¥97,090~(税別)
¥106,799~(税込)

0
この商品は3,000円引きクーポン配布中です!(8/31まで)
詳しくは商品ページをご確認ください。

走行性抜群の電動アシストミニベロ


スタッフの声Check!!

ストップ&ゴーが多い街中に最適なE-BIKEが、CHEVROLET(シボレー)から登場。 「E-MAGIC207AD」は驚きの俊敏性、圧倒的な機動力で、小径車とは思えない力強さが特徴のスポーツモデルです。 アシストオフモードを含む4つのモード切り替えが可能で、エコモード時では走行距離が約42kmと長距離走行も可能です。

軽量な電動ミニベロをお探しの人はこちら

人気メーカーの折りたたみ電動自転車(e-bike)を比較!軽量モデルやデイトナのおすすめ車種を紹介
人気メーカーの折りたたみ電動自転車(e-bike)を比較!軽量モデルやデイトナのおすすめ車種を紹介>>

最後に

いかがでしたか。
あなたにぴったりな電動ミニベロは見つかりましたか。
当自転車通販サイトcyma-サイマ-はミニベロタイプをはじめ電動自転車を種類豊富に取り揃えております。
ぜひ、お気に入りの一台をサイマで探してみてください。

\あなたにピッタリの一台に出会う/

電動ミニベロをもっと見る

電動ミニベロについてのQ&A

Q. 電動ミニベロとは?
A. 電動ミニベロとは、タイヤ(ホイール)のサイズが20インチ以下の電動自転車のことです。
電動自転車なので楽に漕げるところと、おしゃれで小回りの効かせやすいメリットがあります。
Q. 電動ミニベロの種類は?
A. 電動ミニベロはシティタイプ、スポーツタイプ(e-bike)、折りたたみタイプ、子供乗せタイプの4種類があります。
パーツの有無や走行性能によって値段やおすすめの使い方が異なります。
Q. ミニベロタイプのe-bikeとは?
A. e-bikeの明確な定義はありませんが、この記事では走行性能が高い、またはスタイリッシュでおしゃれな電動ミニベロをe-bikeと表現しています。
Q. 電動ミニベロの値段帯は?
A. 電動ミニベロの相場は13万円と少し高いです。安いモデルは折りたたみタイプなら6万円、シティタイプなら10万円から販売されています。

関連記事

電動自転車・電動アシスト自転車についてもっと知りたい人はこちら

ミニベロについてもっと知りたい人はこちら

折りたたみ自転車・折りたたみ電動自転車についてもっと知りたい人はこちら

e-bikeについてもっと知りたい人はこちら